• 店舗公式

コツバンセイコツイン サッポロシキタクアサブイン

骨盤整骨院 札幌市北区麻生院

身体のプロがあなたの症状にあわせて全身もみほぐし★◎札幌市内4店舗展開の地域密着型整骨院

3.79
口コミ
4件
写真
15件
更新日

[ 疲労からの腰痛!日頃のケアで防ごう ] [腰痛] [背中こり] NEW

[ 疲労からの腰痛!日頃のケアで防ごう ]  [腰痛]  [背中こり]  の写真

ぎっくり腰になるのは、慢性的な運動不足や姿勢が悪い人だけだと思っていませんか?

実は普段からしっかり鍛えている人でもぎっくり腰になってしまう方は多いんです。
・筋肉が緊張していたり
・疲労が溜まっていたり
回復のスピードが追いつかず、ある日突然ぎっくり腰になってしまいます。

本人的には何で突然!?と思ってしまいますが、
ぎっくり腰は日頃の筋肉疲労の蓄積で起こることが多いので、
肉体的には突然ではなくなるべくしてなったものなのです。

そのため普段から姿勢が悪い方はかなり筋肉疲労が蓄積されていることと思います。
自分がいつぎっくり腰になってしまうか分かりません。
腰のこり、背中のハリ感、など放置してしまっていませんか??

まだ若いから大丈夫、なんてことはありません(^◇^;)
今はなんと、中学生でもぎっくり腰を発症する子が増えてきています…
決して若いからといって安心しきってはいけません。

「辛いな」を我慢して過ごしている方、
「なんかぎっくりになりそうかも」とご不安でしたら、
これをきっかけに、お身体のメンテナンスしましょう!
お待ちしております!

[ 疲労からの腰痛!日頃のケアで防ごう ]  [腰痛]  [背中こり]  の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
49
お得な情報
8

日付別

2025年05月
1
2025年04月
2
2025年03月
1
2025年02月
2
2025年01月
3
2024年12月
2
2024年11月
4
2024年10月
4
2024年09月
4
2024年08月
3
2024年07月
2
2024年06月
3
2024年05月
3
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年02月
2
2024年01月
2
2023年12月
1
2023年11月
2
2023年10月
1
2023年09月
1
2023年08月
1
2023年04月
1
2023年03月
3
2022年12月
2
2022年10月
1
2022年04月
1

概要

住所

北海道札幌市北区新琴似五条1丁目3-29

アクセス

地下鉄麻生駅 徒歩6分/JR新琴似駅 徒歩8分

最寄駅
バス停
  • 新琴似6条1丁目から53m (徒歩1分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET