ミックス バー アンド ラウンジ
MIXX BAR&LOUNGE ANAインターコンチネンタルホテル東京
口コミ
昨日…「叔母の四十九日法要」で、このホテル内の中華料理「花梨」さんで昼食を頂きました。一部屋一部屋が個室になっているのと、お料理も非常に美味しかったのですが、中華料理の割に「全て!小皿盛り」のコースで、非常に物足りなかったです(+_+)。実は…このホテルが出来て間もなく、結婚式・披露宴を行なったので、このホテルは「思い出の場所」なのですが、それだけにちょっと残念でした(T_T)。
結婚一周年記念日に宿泊させていただきました。ホテルからのお祝いケーキなど、忘れられない一日になりました。宿泊と同時にクラブラウンジを利用させていただいたのですが、利用特典をここぞと満喫できました!!朝食にアフタヌーンに夕食とクラブラウンジの料金に含まれているのもありがたい!
ロビーラウンジは間接照明を使用した落ち着いた雰囲気です。一人がけのソファータイプの背もたれが高い椅子が多く、高齢の方や腰痛持ちの人でもくつろげそうです。ただ、ケーキはかなり小ぶりで、個人的にはコーヒーも含め、ごく普通の味です。周辺にカフェがたくさんあるのでわざわざここにこなくてもいいかなと感じます。
部屋もとても綺麗で、快適に過ごせました。
枕を選べるサービスもあり、細かな気配りを感じられました。
楽しみにしていた朝食はメニューが豊富で特にチーズや、ハム類の種類が多いように思いました。最初に配膳して戴いた紅茶も最後まで温かく、量もたっぷりありました。
今回初めて36階にあるバーも行きましたがとても雰囲気が良くて素敵でした。
ビジネスで使う場合、チェックインとアウトの時間は結構重要なのですが、こちらのホテルでは部屋の準備ができている場合、早めにチェックインさせて頂けることがあり、大変助かっています。通常1500なので、荷物だけを先に預けてと思っていたら、お部屋のキーを頂けて、非常に有難かったです。チェックアウトが12時、というのも有難いです。
株主総会で伺いました。
高級感溢れるロビーと、大きい宴会場には大型ビジョンが3つもあって落ち着く内装で素敵でした。
帰りにお手洗いの寄ったのですが、トイレットペーパーが柔らかいを超えてフワフワでした。
手洗い場の鏡の手前に拡大鏡もあって化粧直しがしやすいのも気が利いています。
いつか宿泊してみたいなぁと思いました。
赤坂エリアのANAインターコンチネンタル。
これぞ日本の大型ホテル、といった感じなので便利に使えます。
立地もあって落ち着いていますし、はしゃいだ雰囲気もないので
リラックス効果も大きいですね〜
気負わず焦らずでも気を抜きすぎずにゆったりするのにぴったりです!
クラブラウンジで利用しています。
全体的にダークブラウンで統一された館内はとても落ち着いていて高級感があります。接客もすばらしくいつも気持ちよく利用させていただいています。
ミシュランで星をとったレストラン「ピエールガニエール」は特別な日のディナーで伺ったことがありますがとても美味しくまた利用したいです。
夏休みに、何もしない休日を過ごしに利用します。
クラブラウンジを利用出来る部屋に泊まり、昼間は東京タワーが見えるプールでのんびり過ごし、夕方からはラウンジでカクテルTIMEを楽しみます。お酒以外に、食べ物もあるので、飲み過ぎて酔っ払う事もないでしょう。
その後は改めて食事をホテルで頂くか、場所柄色んなお店もあるので、ゆっくりと選べます。
遅くなっても、ホテルに帰って寝るだけですから、本当にリラックス出来ます。
翌朝は、ラウンジで朝食。和食がお勧めです。食事が済んだら部屋でゆっくりするのもいいですが、滞在中自由に使える広いラウンジで、コーヒーを飲みながら好きな本でも読むのも悪くはないでしょう。
ここ5〜6年、こんな感じで夏休みを過ごしてます。本当に最高です。
ランチビュッフェ カスケイドカフェ
- 投稿日
- 予算
- ¥3,500
席が狭くて、両隣との距離が近く、あまり良い席ではなかったです。
ドリンク付なのか説明もないし、言わないとお皿を下げてくれない。
ソフトクリームは食べたくても、係りの人がいない。
これでサービス税が取られてるのが、不満でした。
昼過ぎに行って、
クラブラウンジで少しのんびりして軽く夕飯前の夕飯(笑)を頂き、
そのまま街かレストランで食事、
というのが最近の年末になってきました 笑
場所も立地も良いのでよく利用します。
やっぱりクオリティも高いですし
サービスも良いと思います。
本家ミシュラン三ツ星、東京ミシュラン2つ星のお店です。
ディナーはワインも入れると3万〜。ランチでも1万付近は確実。——が、私は平日ランチにだけある3800円のコース(?)をいただきました。ちょっとした前菜とメインディッシュという簡単なものです。しかし、その一皿でも見た目も味も満足度は十分。ミシュランの空気を味わいたいという時に是非オススメです。

16時チェックアウトでかなりゆっくりですが・・・
- 投稿日
- 予算
- ¥28,000
チェックイン、朝食及びチェックアウト、
それぞれの面で手配が非常に悪く感じました。
冷蔵庫上のコップのふたにほこりがたくさんたまっていたこと、
風呂場に何本か髪の毛が残っていたのが不快でした。
目に見えにくいサービスへの気の緩みが垣間見えた感じです。
各サービスで待ち時間が長く、むしろ非常にストレスの感じる一泊でした。
溜池山王の駅から徒歩1分にあるホテル。
ATRIUM LOUNGE(2階のカフェ)を利用しました。
フロント前にあるカフェで、ケーキセット(1900円)
をオーダー。6種類ぐらいのケーキとドリンク
(中国茶)。
雰囲気はやや雑然(週末で混んでいるので)としており、
サービスも普通です。
アクセスがいいのは◎!