1月より小学校4年生〜6年生対象に算数、国語(主に漢字の書き取り)、英語の講座を始めました。算数と国語は個々の年齢や学力に合わせた問題を解いていく寺子屋形式です。小学校で身につけておくべき計算力や学びの姿勢を身につけることを目標にしています。英語はコミュニケーションを通じてワクワク楽しみながら、しっかり力がつくことを目指しています。新課程になり中学校の英語がぐんと難しくなった今、ギャップを感じずスムーズに中学校の学びに継続できる学力を身につけます。中学校の勉強につながる英語力育成のために、小学校の間に英検5級の取得を目指します。
また、日本や海外の文化を体験するイベントも実施しています。8月はお盆、9月はお月見、10月はハロウィンがテーマでした。カボチャをくり抜いてランタンを作り、仮装して勉強しました!
水曜日の5時〜7時の2時間です。一緒に学びませんか?

遊びながら、でも「気づいたら勉強していた!」そんな学びを目指しています。ハロウィンの日は仮装して勉強しました。
