▼小学4〜6年生
算数、国語、英語について、中学校に入っても困らない基礎学力を養います。また、毎日少しずつ勉強する学習習慣を身につけます。子どもたちの好奇心を育てる学びを提供します。英語についは、使える英語を楽しく学びながら中学生になって困らない英語力を身につけます。ハロウィンやクリスマスには季節の楽しいイベントを通して、世界について学ぶ機会を用意しています。
▼中学1・2年生
→苦手な生徒が多い《英語・数学・理科》をメインに、授業の予習復習を軸に、弱点克服と応用力養成を行います。
▼中学3年生
→学習の診断テスト対策を行いながら現状の学力を分析し、弱点を補強するとともに、得意分野を伸ばすことで、高校受験対策のラストスパートに備えます。
▼高校1・2年生
→授業で学んだ内容の定着、校外模試対策、英検対策などを通して基礎力、応用力を養います。週2時間の授業以外にも、自習時間、質問時間をふんだんに確保しています。
▼小学生〜高校生
英語に特化したコースを設けています。英検、TOEFL、IELTSなどの検定試験はもとより、スピーチコンテスト、大学の二次試験、苦手な文法の克服、定期試験の点数を伸ばす、海外生徒との交流など、個々の生徒の希望に合わせて授業を組んでいきます。力がつくのはもとより、楽しいと感じる学びを目指しています。