営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜17:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:30 | 休 | 休 |
口コミ
ノクターン
さん
1830年創業の老舗
- 投稿日
暑いですね。
年配の方へのちょっとした手土産に・・・と考えると、甘いものも量の多いものもちょっと・・・とためらわれます。
そういうときは迷わず、湯葉にします。
このお店は創業1830年の老舗です。地下鉄からのアクセスもいいので行きやすいです。
暑いと食欲も落ちますが、そういうときに湯葉は重宝します。生湯葉もありますが、とくに干し湯葉は日持ちもするので助かります。
干し湯葉はだいたい1500円〜2000円ぐらいから箱に詰め合わせたものが買えるので、もっぱらセットを買っています。小さい巻き湯葉とかはお吸い物に使いやすい大きさです。
軽いし崩れる心配もないので、郵送することもあります。
京都のお土産らしく、人に差し上げやすいです。
4
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
湯葉弥 本社
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市下京区中堂寺庄ノ内町54-6
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:30
-
火
- 8:30~17:30
-
水
- 8:30~17:30
-
木
- 8:30~17:30
-
金
- 8:30~17:30
-
土
- 8:30~17:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日