口コミ

39

来客用のお菓子を買いに。

5.00
投稿日

巷ではレーズンサンドと呼ばれているお菓子の元祖であるレーズンサンドの老舗のお店です。
近頃、自宅にお客様を招くことが増え、来客用のお菓子を買いによく訪ねています。
ここのお菓子ならどのお客様でも楽しんでくれるので、重宝しています。
老舗ならではの雰囲気の良いお店です。

0

元祖レーズンウィッチ

4.50
投稿日

新橋ビル1号館の1Fに入っている洋菓子のお店です。

明るい雰囲気の店内です。
ショーケースには生洋菓子のケーキやエクレア、シュークリーム。
焼き菓子のクッキーやリーフパイ、ダックワーズなどが並んでいます。
1番有名で人気なのがレーズンウィッチ(サンド)です。
5個入りからあって10個入りで1100円です。
レーズンウィッチは、包装紙を開けた瞬間から洋酒の香りがしてビックリしました。
クッキーがサクサクでレーズンもたっぷり。
クリームもまろやかで、とっても美味しいです!
食べたい時に気軽に購入出来るお値段なのも嬉しいです!
お店の隣にサロン(カフェ)があります。

14

老舗のレーズンサンド

4.00
投稿日

新橋にあるこちらの洋菓子店「巴裡 小川軒」さん。
新新橋駅前ビルの一号館の一階に入っているお店です。
入り口のクラシカルな雰囲気や店内の壁にさりげなくかけられている絵画の額縁などさりげない所から気品を感じさせるところがさすが、老舗の名店だなあと感じるお店です。
お店のようでした。一番の看板商品は、レーズンウィッチという名前で販売している巷で言われているいわゆるレーズンサンドです。
元祖と名乗っているこだわりを感じるレーズンサンドです。
一個100円ちょっとなんですが、このおいしさで、このお値段は、お安いと感じます。
それほどこちらのレーズンウィッチは、フレッシュ感のあるクリームとクッキー、それにレーズンもたっぷり入っています。食べる前にクッキーをはがしてみてください。
手造り感のあるおいしさですよ。

1
Q太
Q太 さん

手土産におすすめ

4.50
投稿日

祖母がここのレーズンウィッチが好きで時々手土産にしていましたが、たまには違うものをと思い、勧められた小川軒ロールを購入してみました。あまり日持ちしないですが、3人でシェアしたら食べきれるちょうど良い大きさでした。くどくない上品な甘さです。

0

さすがです!

5.00
投稿日

老舗の有名店ですね!
プレゼントや仕事都合でお得意様へ何か手土産..という時によくこちらで購入させていただいてます^_^
皆さん喜んでいただいてくれます!
中でもこちらのレーズンウィッチは持ち運びやお値段的にもとても便利です!
ケーキなどより重宝いたします^_^

1

焼き菓子も生菓子も美味しい。お土産に最適!

5.00
投稿日

小川軒といえばフェイズンウィッチが有名ですね。
我が家でも何度もお土産で買っています。
値段も高くなく、それでいてサクサクでとても美味しいです。
その他には、リンゴパイも好きなので良く買います。リンゴのシャキシャキした触感とリンゴのアマ酸っぱさパイの風味がとても良いです。リンゴパイは風味が大事だと思います!

0

季節限定鯛パイ

4.50
投稿日

元祖小川軒(2件だけ)の鯛パイご存知ですか?季節限定での販売です。栗がたっぷり入っています。お祝いに使いたいけど年中じゃあないから残念です。自分ようにも買いまして、おいし〜〜い❗待ち遠しい一品ですよ。

0

接待のお土産にもってこい

4.00
投稿日
予算
¥2,000

よく接待をするときのお客様向けのお土産に利用します。新橋駅からすぐのところにある小さなお店です。いつもサラリーマンが購入しているところをよく見かけます。人気なためか、当日買いに行くと売り切れのこともあり、予約を前日に入れてます。

0

新橋駅×手土産の定番のひとつ

3.50
投稿日

新橋駅から近く、手土産にちょうど良いサイズ,値段,日持ちの焼き菓子などが売られていて重宝します。
小さな店舗ですが、ビジネスマンが引きも切らず訪れている印象。午後に行くと、人気のレーズンサンドは売り切れていることもあるのでお早めに。

0
オクスレードチェンバレン
オクスレードチェンバレン さん

手土産

4.50
投稿日

ちょっとした手土産にちょうど良い物が無いかと思っていたら、口コミで小川軒さんのレーズンウィッチが手土産にちょうど良いと見かけて買いに行きました。

確かにケーキより扱いが楽で日保ちもするので、手土産に最適でした。

生クリームとレーズンの甘さがちょうど良くて、甘過ぎず、飽きの来ない味です。

3

傑作です

4.50
投稿日

レーズンサンドでは、私は横浜スタジアムの近くに本店がある「横浜かをり」なんかのも好きですが、お値段も少し高かったと思ったし、自分で食べてみても「小川軒」のは大変美味しく、こちらに軍配です。サクサクのアーモンドスライスがのったクッキー生地。中に甘い生クリームに近いクリームと特製のラム酒の香りが程よいレーズンがマッチしています。買った当日食べた方が、サクサク感が大きいと思います。傑作です。

0

懐かしい味

4.00
投稿日

ここのお勧めは、レーズンサンドです。
昔ながらの変わらぬ味です。
甘すぎずまた、しっとりとしたクッキーが何とも優しく口の中でもほどけて行きます。

お店の雰囲気もシックで落ち着いてお茶を楽しめます!
もちろん、お土産にレーズンサンドは間違えないと思います。
お勧めです。

0

老舗の手土産

4.00
投稿日

得意先へ何か手土産...という時にとても重宝なのが、こちらのレイズンウィッチ
ケーキは持ち運ぶのが面倒な上に、日持ちがしない。人数が多いところには予算的にも厳しい
レイズンウィッチは食べる方の手間も無く、上品で、冷やして食べればかなり美味しい

0

レーズンウィッチ

5.00
投稿日

北海道のレーズンサンドとは一味ちがいます。
生クリームのとレーズンの甘さ加減が絶妙で、あとひく美味しさにも関わらず、さっぱりとしています。
レーズンが苦手な方でも、これならと言ってくださる方もいらっしゃるので、よくお土産に使わせて頂いてます。

1

お土産

4.50
投稿日

お土産にいただきました。
レーズンサンドといえば、某北海道のものとばかり思っていましたが、こちらのほうが歴史が古いと聞きました。
さくさくの生地にしっかりしたお味のクリーム。くど過ぎず軽すぎず、最高です。色々なケーキ屋さんなどにも同じような商品がありますが、小川軒さんが1番のお気に入りになりました。

0

レイズン・ウィッチ

4.00
投稿日

小川軒さんといえば、なんといっても
レイズン・ウィッチが有名なお店です。

やはり人気商品のようてまお客さんの
ほとんどがレイズン・ウィッチを
注文していました(*^o^*)

ちょっとしたお土産にいいですが
日持ちが良かったら満点です(>_<)

0

うん、美味しい

3.50
投稿日

エキテンで見て…このレイズンウィッチ?がめっちゃ美味しいと書いてたので、食べたくて行きました!
美味しい!干し葡萄大好きな私にはたまらない!バターの香りもこれまた良いし!
めっちゃ美味しかったです。
お土産にも良いね!今度のお土産は、これにしようかなー!

0

定番のレ・・・

5.00
投稿日
予算
¥1,500

新橋駅に来たついでに、レーズンウィッチを買いに小川軒へ

いかにも「新橋」っていうビルにあるんですが、初めて来る方はわかりづらいかも知れません。
ゆりかもめの駅の方へ向かって行くと良いと思います。


母が好きなので、今度実家へ行くときに差し入れます。

レーズンウィッチは、人気なので夕方遅めに行くと売り切れの可能性大デス。。

0

レイズンウィッチがおいしい

5.00
投稿日

まずお店の外観が明治時代を思わせるレトロ感ですてきです。
レイズンウィッチ10個購入しました。レーズンではなくレイズンです。冷やして食べると最高です。
他のお店でも売ってますがやっぱりここのレイズンサンドが一番好きですね。
箱を開けた瞬間にひろがるバターの香りがたまりません。
おみやげにも喜ばれますね。

3

友達が好きです。

4.00
投稿日
予算
¥1,500

友達がアメリカに住んでいる時(現在はシンガポール)、お土産に、レーズンウィッチをよく買ってました。差し上げると外国人が喜ぶらしいです。
母もすきですが、レーズンを食べない僕としては、レーズン抜きもあって欲しいですね。でもきっとそれは邪道なんでしょう・・・

1

概要

住所

東京都港区新橋2丁目20-15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新橋駅から38m (徒歩1分)

お近くのお店

<六本木駅から徒歩5分>★K-POP★韓国★が好きな大人女子のための韓国バー♪♪

K-POPバーK-bridge 六本木

3.09

六本木駅から徒歩4分(270m)

[新橋駅&内幸町駅から徒歩2分圏内]お仕事終わりに手ぶらで来店OK!新感覚シミュレーションゴルフ

GOLF CITY CLUB 新橋

3.09

内幸町駅から徒歩4分(260m)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET