みなさん、こんにちは。
あおば鍼灸院整骨院植田店です。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
本日は、巻き肩と猫背についてお話致します。
最近巻き肩を気にされる方多いと思います。
巻き肩だからといって肩を正しい状態にしようとしても難しいです。
なぜなら巻き肩の原因は猫背にあるからです。
猫背になると背中は丸まります。背中を丸くしていただくとわかると思いますが
肩も一緒に前に入ってしまい巻き肩になります。
普段パソコンやスマートフォンなどは姿勢良くすることが逆に見にくいですし
操作しづらくなりますので、どうしても背中が丸くなりがちです。
それが猫背になり巻き肩を引き起こす原因にもなります。
猫背や肩甲骨が正しい状態に整い、動きで出ると自然と肩が開き易くなり
姿勢も良くなり猫背や巻き肩も改善しやすくなります。
骨を支えるために筋肉があります。
筋トレで姿勢などを良くしてカバーしようと考えている方もいらっしゃると思いますが、
筋肉をつけようとしても猫背や巻き肩の状態で筋肉をつけるので
余計にムダな筋肉がついてしまいます。
しっかり猫背や巻き肩を整えた上で筋トレなどされることが宜しいと考えます。ブログ画像
#愛知県名古屋市 #名古屋市天白区整体院 #あおば整体院
#あおば鍼灸院接骨院 #名古屋市天白区鍼灸院接骨院
#あおば鍼灸院接骨院植田店
#あおば整体院植田店 #天白区植田 #植田駅近隣
#骨盤矯正 #高周波EMS #EMS #猫背矯正
#O脚矯正 #整顔 #株式会社大樹
#産後骨盤矯正 #筋トレ #ストレッチ #整体
#マッサージ #肩こり #肩甲骨
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あおば整体院 植田店
愛知県名古屋市天白区植田3-1205
TEL:052-803-3988
LINE公式アカウント:https://lin.ee/UUER7XS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
