Tさん 29歳女性 会社員
症状:右足首の痛み
【問診】
慢性的に右の足首に痛みがあります。
足首を回すとゴリゴリ音がしてとても不安定な感じがします。
またつま先を上げる動きをすると痛みが右足首にあります。
原因はヒールを毎日履いていること
ではないかと考えています。
【カイロプラクティックの立場から】
やはり、Hさんの考えられるとおり、
ヒールを長時間、頻繁に履くことによって
足首の不安定性が増して、
周りの筋肉に負担がかかり痛みを出していると考えられます。
特に前脛骨筋と呼ばれる、
足首を上に曲げる作用を持つ筋肉が
過剰に緊張している状態でした。
また足首の不具合の影響で、
骨盤の傾きも生み出していました。
治療はこの足首の不具合の調整はもちろんのこと、
骨盤の傾きも、調整していき、
足への負担を取り除いていきました。
また過剰に緊張している筋肉に対しては
緩和操作を十分に行いました
【施術後の経過】
治療後は足を曲げた時の痛みはほとんど改善されました。
ただ、一週間たつと痛みが少しづつ戻ってきます。
そのため週一回のペースで4回調整していきました。
その後はあまり強い症状は出ていません。
ただし、ヒールを頻繁に履かれるので、
定期的なメンテナンスを行っています。
