Hさん 29歳女性 会社員
症状:左お尻付近の強い痛み
【問診】
今日の深夜、お尻付近に違和感を感じ、起きました。
そして徐々に痛みが増し、現在とてもつらい状況です。
原因は寝る時の体勢が
悪かったことではないかと考えています。
前日は仕事で疲れていたので、
荷物の散らかった布団の上で変な体勢になって寝ていました。
仕事はデスクワークがほとんどで、
たまにお尻の痛みは感じていましたが、
ここまで強い痛みは感じたことがありません。
【カイロプラクティックの立場から】
検査の結果、左のお尻の筋肉が
過剰に緊張していることが分かりました。
、また骨盤の仙骨という部分が強く傾いていて、
この歪みが筋肉の過剰な緊張を生んだと考えられます。
原因はHさんの想像通り寝方によるものも大きいと思いますが、
日頃の長時間のデスクワークで、
骨盤の歪みが引き起こされていて、
蓄積されていたお尻へのストレスが
今回の睡眠時の無理な姿勢により、
限界を超えて痛みとして顕在化されたと考えられます。
治療はこの仙骨の傾きを整えることと、お尻への緩和操作、
日頃のデスクワークの姿勢の矯正を行いました。
【施術後の経過】
一回の治療で痛みは半分以下になりましたが、
歪みをしっかり取り除く為、後2回治療を行っていきました。
姿勢も気をつけていただいたおかげで、
症状に関してはほぼ解決しました。
