Yさん 28歳男性 事務職
症状:首の下のほうの強い痛み
【問診】
2日前にジムでトレーニングを行っていましたが、
その後から急に首が痛くなってきて
動かなくなってしまいました。
いつもより負荷を強くして行ったことが
原因ではないかと考えています。
長時間座っていたり、うつむき姿勢が痛みを増悪させます。
また朝目が覚めたときが一番痛くて、
起き上がるのが大変です。
【カイロプラクティックの立場から】
問診からトレーニング中につよく力んだ時に、
首を痛めてしまったと考えられます。
また姿勢は少し背中を丸めた、
猫背姿勢であるため、首が不安定になっている状態で
いつもより強い負荷でトレーニングをしたことが、
首を痛めた原因であると考えられます。
調整は、硬くなって動かない背中の調整を行い、
首の不安定さを取り除くことを重点的に、
首の部分の炎症と痛みが強いので、
首への負担が少ないテクニックで治療していきました。
【施術後の経過】
治療後は少しすっきりした感じがあり
楽になったとの事でした。
3日後、来院された時には炎症も落ち着いたようで、
最初の痛みから半減していました。
その後継続して、合計5回の治療で、ほぼ問題は解決しました。
根本の原因が不良姿勢であることを伝え、
日頃の座り姿勢の改善と
トレーニング時は正しい姿勢で行うように指導しました。
