頭痛持ちの方の中で、日頃感じる頭痛が、
片頭痛のようでもあるし、
緊張型頭痛のようにも感じるといった、
どちらかはっきりしない頭痛を持たれている事があります。
この頭痛は実は片頭痛と緊張型頭痛が合併したものなのです。
こういうタイプの頭痛は以前は
「混合性頭痛」とよばれていましたが、
現在ではこの名前は正式な名称ではなく、
「別々の頭痛が合併したもの」
として扱うことになっています。
しかしこのタイプの頭痛を持っている方は
とても多いようです。
この頭痛の厄介なところは、
緊張型頭痛のような軽い頭痛の時でも、
片頭痛のような強い症状を伴う頭痛をおそれて、
すぐ薬を飲んでしまい、
結果的に薬の飲みすぎになり
余計に頭痛をこじらせてしまうことがあることです。
カイロプラクティックではこのような頭痛をお持ちの方には、
片頭痛の発作が起こっていないか確認したうえで、
背骨の歪みや硬さ、そのため引き起こされた、
神経系の不具合、を整えて
身体の状態をできるだけ良くして、
頭痛を起こしにくくしていきます
