• 店舗公式

ハプティカイロプラクティック

ハプティ・カイロプラクティック

JR浜松町駅から徒歩1分。体の歪みをしっかり矯正!

4.21
口コミ
14件
写真
7件
更新日

症例:40歳女性 右手首の痛み、全身のこり

症例:40歳女性 右手首の痛み、全身のこりの写真

Yさん 40歳女性 主婦

症状:手首の痛み(腱鞘炎)、全身のコリ感

【問診】
一年前から右手首の痛みと、全身のコリを感じていました。
原因は2年前の出産ではないかと考えています。
出産後からなんとなく身体に違和感があり
調子が良くありませんでした。
また赤ちゃんを抱っこすることが増えたことが
手首の腱鞘炎になった原因であると考えています。

【カイロプラクティックの立場から】
カイロプラクティックの観点から身体をチェックすると、
骨盤の傾きが大きく、全身歪みが強く出ていました。
そのため体は硬く、筋肉も硬くなり、
また肩周りの関節や筋肉の機能が悪くなり、
その影響で手首の使い方が悪くなって
その状況で赤ちゃんを抱っこするような
手首に負担のかかる動作を行ったことが
今回の手首の腱鞘炎になってしまったと考えられます。

【施術後の経過】
治療は歪んでしまい身体全体が
硬くなっている状態を取り除くことを行っていきました。
また手首に関しては、
肩や肘の関節の機能障害を取り除きながら、
手首の負担を減らして治りやすい状況に調整していきました。
全身のコリは3回ぐらいの治療でかなり改善しましたが、
手首の痛みは少し改善したようですが
まだ痛いという状況でした。
しかしその後3回、肩や肘、手首の機能を調整していくと
痛みはほとんど出なくなりました。

腱鞘炎は患部を治そうとしても、
手首に負担をかけている
根本的な原因を取り除かないと改善しません、
そのため、カイロプラクティックでは背骨や肩や肘にかけて、
体の機能をチェックして、その問題を取り除くことで、
腱鞘炎が治りやすい身体を作ることができます。

症例:40歳女性 右手首の痛み、全身のこりの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
156

日付別

2013年07月
1
2013年06月
2
2013年05月
4
2013年04月
3
2013年03月
1
2013年02月
5
2013年01月
10
2012年12月
18
2012年11月
18
2012年10月
20
2012年09月
12
2012年08月
8
2012年07月
11
2012年06月
17
2012年05月
1
2012年04月
3
2012年02月
15
2011年12月
3
2011年10月
2
2011年07月
1
2011年06月
1

概要

住所

東京都港区浜松町2丁目9−1高橋第三ビル2階

アクセス

JR浜松町駅から徒歩1分! 大江戸線、浅草線大門駅から徒歩4分 各駅からのエスカレーター、エレベーターもございます。

最寄駅
バス停
  • 浜松町バスターミナルから140m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

症例:29歳女性 ジョギング後に起こる首や背中の痛み

症例:29歳女性 ジョギング後に起こる首や背中の痛みの写真
更新日

年齢別での坐骨神経痛

更新日

症例:50代女性 寝違い後の腕の重だるさ

症例:50代女性 寝違い後の腕の重だるさの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET