人は低温環境に無防備に頭や首をさらすと頭痛が起こります。
特に暖かい部屋から、寒い外に出るときのような、
急激な温度変化によって引き起こされます。
最近外がだいぶ寒くなってきたので、
しっかり暖かい格好をしてから外出するようにしましょう。
また寒冷刺激による頭痛は口の中も当てはまり、
いわゆるアイスクリームやカキ氷を
一気に食べたときに起こる頭痛、
アイスクリーム頭痛もそれにあたります。
あれは口の中の刺激に脳神経の一つである
三叉神経が反応して痛みを出しています。
この頭痛が出る条件は暑いなかで
一気に冷たいものを食べることです
片頭痛もちの方ほど誘発しやすい頭痛であるといわれ、
通常片頭痛の起こる部位に生じやすいようです。
この頭痛を起こしたくない方は
ゆっくり少量づつ食べるとあまり起こりません。
これらの頭痛はいずれも一時的なもので、
寒冷刺激が無くなれば痛みも無くなるので、
全く心配することのない頭痛です。
