Hさん 29歳女性 会社員
症状:走った後からの首から背中にかけての痛み
【問診】
最近、健康のためにジョギングを始めたのですが、
走った後に必ず背中や首が痛くなり、たまに頭痛も感じます。
ジョギングを始める前は
運動習慣はほとんどありませんでした。
マッサージを受けると楽になるのですが、
やはり走った後は痛くなるので
根本的に治したくて来院しました。
【カイロプラクティックの立場から】
検査で分かったことは、
Hさんは背中や肩甲骨の動きが低下していて、
姿勢的にも頭が前に出てしまっている為、
首から背中、肩についている筋肉が
とても負担がかっているということです。
また全体的に身体をみると、腰の反り腰が強く、
骨盤の傾きがあり、身体の土台となる部分が
安定していないことも,首や背中に
ストレスを与えることにつながっていると考えられます。
そしてそのような身体の問題を抱えたまま、
ジョギングを始めたので症状を誘発したのでしょう。
【施術後の経過】
調整は3回行い、正しい身体の状態へと癖付けていきました。
また、お仕事がデスクワークがほとんどということで、
姿勢指導を行い、
さらにエクササイズやストレッチも指導し、
定期的に行っていただきました。
その後はジョギング後に首や背中の痛み、
頭痛を感じることはなくなったようです。
