体のコンディションを整えることはアスリートの方だけでなく
サラリーマンの方にとっても
大変重要なことであるといえます。
当然プロのアスリートの方が試合のときに腰痛があったり、
首が痛かったりするとパフォーマンスに影響してきます。
ただこれはアスリートの方にいえたことではなく
サラリーマンの方にとっても腰痛や首の痛みなどがあると、
仕事の効率にも影響が出ますし、
ましてやぎっくり腰などになってしまうと
仕事どころではなくなってしまいます。
体が資本であるという点では共通していると私は思います。
しかし日本のサラリーマンの方の多くは、
不良姿勢でのデスクワーク、
食事の不摂生、不規則な生活、睡眠不足、運動不足
などでコンディションを著しく悪くしています。
こういったことを長期化させると、
身体の歪みを生みだし、神経系に不具合が起こったり
力学的にも身体中に負担をかけてしまい、
結果的にあらゆる痛みや不調につながってきます。
そのため日頃から規則正しい生活を心がけ、
適度な運動や、十分な睡眠、
定期的な背骨の調整をすることで
身体のコンディションを整えて置くことが重要なのです。
