Gさん 33歳 会社員
症例:首の痛み
【問診】
昨日から首を動かすと痛みがあります。
特に首を回したり、反ったりすることが出来ません。
思い当たる原因は不明で、
もともとそれほど
肩や首がこるということはありませんでした。
昨日よりも今日のほうが痛く、悪化傾向にあるため
来院を決めました。
【カイロプラクティックの立場から】
今回の症状は肩甲挙筋と呼ばれる、
首から肩についている筋肉が過剰に緊張しているのが見られ、
痛みの原因はこれであることが分かりました。
原因は背中の硬さと
首の上から2番目の関節の歪みが強く関与していました。
お仕事がデスクワークということで、
椅子に浅く座り、背中を丸め、
顔を前に突き出した姿勢をしていることが
ほとんどであることも
首を痛めやすくした要因であると考えられます。
治療はこの背中の硬さを緩和させることと、
強く歪んでいる首を調整していきました。
【施術後の経過】
急性期であったため、その日は痛みはありましたが、
負担が減った分次の日から少しずつ
痛みが緩和されてきて、一週間の間にあと2回の治療を行い、
ほぼ痛みは改善されました。
その後はご本人の希望で
月一回のメンテナンスを行っています。
