Yさん 40歳女性 主婦
症状:出産後からの全身のコリと手首の痛み
【問診】
出産したのが2年前ですが、その後から、疲れがとれにくく、
全身がコルようになりました。
また子供を抱っこすることが多く、
手首も腱鞘炎のようになってしまいました。
出産以前にはそれほどこのような
コリを感じたことは無かったです。
【カイロプラクティックの立場から】
出産時において多いのが、
ホルモンの影響によって骨盤部の関節の靭帯が緩み、
大きく歪んでしまうことです。
今回のケースは出産後に骨盤が歪んだまま放置したことで
身体全体に悪影響を与えたのではないかと考えられます。
検査をすると、やはり骨盤部のゆがみは強く、
その影響で全身がねじれている状態で
身体がリラックスできなくなっていました。
手首に関しても腱鞘炎ではありますが、
背骨の歪みによって全身の筋肉が緊張して、
肩の可動域などが低下したことが、
手首への負担も強くして
治りを悪くしていると考えられます。
【施術後の経過】
治療はしっかり骨盤の状態を整えるよう行っていきました。
合計4回の治療で全身のコリ感が9割方なくなりました。
その後月2回のメンテナンスを行ったところ、
7回目の治療では手首の痛みもほぼ問題なくなりました。
