睡眠はとれていますか?
人間には自然治癒力というものがあり、
これが十分に発揮されていることで
腰痛などあらゆる疾患から身体を回復してくれます。
しかし日常生活の精神的・肉体的ストレスによってこの自然治癒力がさがってしまいます。
特に睡眠不足はこの自然治癒力の低下を招く
一番の原因といえるでしょう。
睡眠をとることは成長ホルモンや各種ホルモンが分泌され、
回復力を高め、精神的なストレスを解消したり、
自律神経のバランスも整えます。
ただし、そのためには質の高い睡眠をとることが重要です。
熟睡できていないと高い自然治癒力がえられません。
睡眠の質を下げる要因として、夜更かしや、
バランスの偏った食事、運動不足、
PCのディスプレイの見すぎなどがあげられます。
またカイロプラクティック的にみると、
背骨の歪みも身体の緊張が取れないため
睡眠の質を下げる要因になります。
そのため、生活習慣の改善と背骨のゆがみの改善を行うことが睡眠の質を上げ、腰痛予防になると考えられます。
