Mさん 30代女性 会社員 脱臼後からの左肩の痛み
症状:左肩の痛み
【問診】
10年前に脱臼をした後から、頻繁に脱臼をするようになりました。
またその頃から肩甲骨の内側や首がこるようになり、
肩の可動域が大幅に減った気がします。
それが昨日の晩から肩甲骨周辺の痛みが悪化して、笑ったりくしゃみしたりするだけで
痛みが走るようになりました。思い当たる原因としては、その日は仕事でいつもより
座っている時間が長かった気がします。
【カイロプラクティックの立場から】
Mさんは脱臼を頻繁にされることで左肩周りの筋肉が不安定な肩を支えるため
かなり酷使していたと考えられます。その不安定な状態で
長時間座りっぱなしで作業されたことで、左の筋肉に強いストレスを与え
痛みになってしまった可能性が高いです。
そこで肩の不安定さをより強調している、
背骨の歪みと硬さ、特に猫背姿勢で肩が前に出ている状態を整える為、
背骨の調整をおこない、肩への負担の軽減を目的に治療していきました。
【施術後の経過】
一回目の治療で痛みは半減しました。
その後2回の治療で痛みはほぼ改善されました。
脱臼も今のところ起こっていないようで
また肩が大変動きやすくなったとのことです。
