Kさん 20代女性 事務
症状:一週間前から起こった右胸の激痛
【問診】
1週間前からのことなのですが、
右胸に鋭い痛みが走るようになりました。
特に咳やクシャミをすると痛みが強くて、
また体をいろいろな角度に動かしても痛みが増します。
原因としては、1ヶ月前に風邪を引いてから咳が止まらないことが考えられます。
病院にすでにいっていまして、いろいろな検査を受けましたが、特に異常はないとのことでした。
【カイロプラクティックの立場から】
Kさんは猫背の状態が強く、また背骨の側弯もみられました。
そして身体の可動域検査において、可動域の制限が見られました。
病院での検査結果などを踏まえ、骨折や捻挫の可能性は低いと考え
背中の関節である肋椎関節の機能障害である可能性が高いという結論になりました。
そのため治療は、背骨の歪みを全体的に整えることと、
この関節の機能障害を取り除く為の
施術を行っていきました。
【施術後の経過】
1回目の施術後、やや痛みが増すような感じがみられました。
しかし翌朝起きてからは痛みが減り、
3回の施術で痛みは元の半分以下に治まりました。
またこの時、身体を動かすことによる痛みは全くみられなくなりました。
5回目の施術後には咳やクシャミによる痛みがほぼみられなくなりました。
現在は再発防止のため、姿勢改善のためのエクササイズを続けられています
