【問診】
1ヶ月前、車の助手席に乗っている際に、後ろから別の車に衝突され、
首を痛めてしまいました。
整形外科ではむち打ち症ということで、
コルセットなどを使用し、痛み止めももらったのですが、
その後少しずつ改善しているようなのですが、いまだに痛みがとれず、来院しました。
痛みは左の首すじから肩にかけてと、また腕の外側にしびれのような痛みも感じます。
吐き気も以前はありましたが、今はありません。
【カイロプラクティックの立場から】
Tさんは事故時に首から肩にかけての筋肉を損傷し、
また首の関節も痛めてしまっているようでした。
そして筋肉の損傷により、腕への関連痛もみられ、現在に至っているようです。
またTさんは反りぎみの腰をしており、
その一方で背中の丸みが強く、それらがより首への負担を増しているようでした。
そこで骨盤、胸椎(背中の背骨)の歪みに対し施術を行ない、
また左右の筋肉のバランスをとるように調整も行ないました。
【施術後の経過】
1回目の施術後には痛みはやや残るものの、
首の可動域は増え、全体的な改善がみられました。
その後2回、3回と施術を継続して行ない、
痛みも元の20%ほどにまで減ったということでした。
Tさんに対しては計5回の施術を行いましたが、
その後は痛みもほとんど感じられない状態にまで回復がみられました。
