Aさん 24歳女性 会社員
【問診】
3、4日前から頭の左側に締め付けられるような違和感があり、
特に昨日からは左の顔面(頬、目の周辺、上の歯茎など)に痛みを感じるようになりました。
また首の前側の部分にも張りを感じています。。
この痛みが起こった原因としては特に思い当たることはありません。
ただ食事をすると痛みが強くなるような気がします。朝は比較的症状は軽いようです。
昨日から今日にかけて痛み止めを飲んでいますが、薬が切れるとまた痛みが出てきてしまいます。
【カイロプラクティックの立場から】
検査結果より、頭痛の直接の原因は歯や目が痛いのではなく、
過剰に緊張した頭部や首の前側の筋肉にあるようです。
このような緊張がみられる理由として、Aさんの場合、首の背骨のカーブが減少しており、
また頭が前方に突出している姿勢をしているためだと考えられます。
その負担から、背骨の柔軟性が首だけでなく、背中側も減少しており、周辺の筋肉への
負担がましているようです。
その症状改善のために、首から背中にかけての背骨の調整を行いました。
また直接緊張した筋肉を緩める操作も加えています。
【施術後の経過】
施術後の翌日から痛みは元の20%にまで減少がみられました。
鎮痛剤も服用せずとも大丈夫だっということです。
その後1週間以内に2回施術を行い、痛みと首の張り感は消えました。
しかし仕事でパソコンに向かうことが多く、どうしても首への負担が強いようで、
現在は再発防止をかねて月に一度のメンテナンス治療を受けられています。
