後頭神経痛は、後頭部付近、耳の後ろあたりの
頭皮でズキズキとした痛みを感じます。
痛みの強さは個人差がありますが、
髪をとかすなど神経痛領域を触ると痛みを感じます。
後頭神経は後頭部にある太い神経です。
この神経は、外傷や圧迫、筋肉の緊張で痛めつけられやすいのです。
たとえばむち打ち症などでもしばしば後頭神経痛が見られます。
ただ神経痛の多くは身体の異常を知らせるもので、
仕事などでの肉体疲労や精神的ストレスから来るものがほとんどです。
症状の出やすい人は
・ストレスの多い人
・姿勢が悪い
・夜更かしをする
・労働過多
・運動不足ぎみの方
つまりは生活習慣の乱れが原因であることがほとんどです。
ライフスタイルの改善は症状改善と予防には絶対必要になってきます。
またカイロプラクティック的にみると、このような患者さんは
身体のゆがみや硬さがあり、そのため姿勢が悪く身体の緊張がほぐれず
身体の疲労もとれづらくなっています。
これらをカイロ治療で解決することで
より症状が改善・予防されやすい身体作りが出来ると考えられます。