営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~15:00 | ||||||||
9:00~19:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
かつては駅近くと線路沿いにあった店舗を、鈴蘭台駅から親和大学方向に徒歩5分の新店舗に集約、和菓子の老舗として地域のお年寄りでは知らない人は多分いない。
新しお菓子も色々作られているが、残念ながら庶民的に日常食べるお菓子は少なく、贈答品向けに思われます。
神戸市立森林植物園にウォーキングに行ったときに、
お店を出されていて、そこで、初めて、「いちご大福」を食べました。
いちごが全くすっぱくなくって、めちゃくちゃおいしくて、どこのお店で売ってるの
かを調べてみると、鈴蘭台のお店だということがわかり、そちらのほうにも足を運び
ました。
2度目に森林植物園に行ったときも、お店を出されていて、その時は、「みかん大福」
を食べました。こちらも、おいしいです。
ぜひ、一度、食べてみてほしいです。

パステルカラーのかわいい「鈴音もなか」がお気に入りです♪
- 投稿日
清潔感とあたたかみのある外観&店内が気に入って こちら方面に来た時に立ち寄っている和菓子屋さんです。
栗まんじゅうや どらやき、もなか、かりんとうまんじゅうとひととおりの商品をいただきましたが はずれなしで
どれも上品な口当たりで美味しいです。和菓子は地味だしなー、、って思ってる人には、こちらの人気商品
でもある「鈴音もなか」をぜひ一度食べてみてほしいです。マカロンみたいなパステルカラーのもなかの皮が
小さな鈴の形をしていて、めっちゃ可愛らしい! 4色のパステルカラーのもなかは、中にこしあん、ゆずあんなど
それぞれ異なるあんこが入っています。おみやげに差し上げると、こんなキュートなもなか見たことない!
ってみんなにびっくりされます。目でも楽しめて美味しい和菓子ってもらったほうも嬉しくなりますよ。
お店は朝9時から開いています。
口コミ投稿で最大60ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
のぼりや
鈴音菓子 のぼり屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:00
-
火
- 9:00~19:00
-
水
- 9:00~19:00
-
木
- 9:00~19:00
-
金
- 9:00~19:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日
- 9:00~15:00
-
祝
- 9:00~15:00
-
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日