ミチノエキタイラダテ オダイバ
洋食
国道280号線沿いの道の駅です。道の駅の規模としては小さく、メインの建物は年季が入った雰囲気で売店と食堂がありますが品ぞろえはそれほど多くはありません。施設内にはコテージやオートキャンプ場があるので、その関連の一施設と言ったような感じでした。近くに道の駅以外の飲食店や商店は無いので、キャンプや海水浴シーズンには賑わうのだと思いました。 津軽半島の東側海岸沿いには他に道の駅はなく、青森市内から龍飛崎へ行くときには貴重な休憩場所になると思いました。
津軽半島の東側、国道280号線沿いにある道の駅です。すぐ裏は海で灯台もあり、海水浴場も近く自然豊かな場所に立地していて、施設内にはコテージやオートキャンプ場がありました。メインの建物には売店と食堂がありますが、販売される商品は少なめで、道の駅というよりキャンプ場の一施設と言った感じでした。食堂は、ウニ帆立丼やヒラメの漬け、丼豚の角煮丼、ラーメンなど地元の食材を使ったものが多く、味噌ラーメンは魚介のコクがタップリで美味しかったです。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。