介護の経験から建物新築しデイサービスオープンしました。
家族の介護の経験から、認知症予防や健康長寿のため、リハビリ型デイサービスオープンしました。
育児と介護を15年継続し、家族でできる事、支援や介護のプロに委ねる大切さを身を持って感じ、開業致しました。
介護に直面されているご家族や、認知症で苦しんでいるご本人様の生活をより良い方向へ改善するお手伝いの場を作るため皆様のお声に耳を傾け努力しています。
寝たきりにならず、生涯お元気でお過ごし頂くためには、身体の健康維持、自分で歩き、よく噛みよく食べよく笑うこと。
身体のリハビリトレーニング共にお口の健康の大切さをお伝えしています。
歩くための筋力アップ、健康のためによく食べるためにも、併設歯科医院から歯科衛生士が口腔衛生指導をさせて頂きます。
良い噛み合わせで三食よく噛んで食べて頂くことは、脳への刺激になります。
寝たきりや認知症予防、元気な身体を維持するためにも、ぜひ一度見学にお越し下さいませ。
家庭的な雰囲気で、テラスや庭を眺めながらマシンリハビリや会話を楽しめる環境作りを心がけています。
既存のデイサービスのイメージとは違うというお声も頂戴しています。
利用者様方の会話の中で「デイサービスには通いたくない。」とご発言もあり、実際お通いの皆様はトレーニングジムとしてご利用頂いているように感じています。
世田谷区地域密着型デイサービスとして認可基準も満たしておりますので、介護予防のためにご利用お申し込みお待ちしています。
家に閉じこもりがちで外出を控えがちな方にはデイサービスの見学というより、トレーニングジムの見学として運動不足解消目的としてお誘いの上お越し下さいませ。
先日躍進企業として、テレビ朝日昼のドラマやすらぎの郷名倉院長、名高達男様に取材に来て頂きました。
開業20日前に誕生した娘を同伴出勤し、利用者様からも家族のように愛情をかけて頂き、日々感謝しております。まもなく開業3年、娘も2歳になりました。
写真出典:カンパニータンク 2018年7月号
(国際情報マネジメント有限会社 発行)
- 趣味・マイブーム
利用者様とコラボ目指しギタレレ練習中