① LINEデスクトップ版に接続する
1.マイクロソフトストアから「LINEデスクトップ版」をインストールする。
2.デクトップまたはアプリ一覧にあるLINEデスクトップ版を起動する。
3.LINEのデスクトップ版に「メールアドレスとパスワード」など要な情報を入れて「ログイン」→これだけでLINEホーム画面が表示される。また、この画面で送受信やトークなどLINEの基本的な事が行えるので、LINEを使っている人には目からウロコの情報です。。
※スマーフォン側で「LINEアプリ」の通知の設定を有効にしていると、図のように通知が表示される。

② LINEデスクトップ版からログアウトを行う
スマーフォンのLINEアプリを起動して、ホーム画面右上の[設定]→[アカウント]→[ログイン中の端末]→[ログアウト]の順にタップすると、LINEデスクトップ版からログアウトできる。
次回は「QRコードを使ってログインする方法」を説明します
