Word対象
ドキュメントにある「小数点の位置揃えが面倒」などと思った事はありませんか?
幾通りかの方法がありますが、今回はルーラーを使って簡単に小数点位置を揃える方法を説明します。
手順
1.Wordドキュメントを開き、表示タブをクリックして、表示グループにあるルーラーのチェックボックスをクリックすると、✅ に切替わり、ルーラーの表示が有効になる。(図1参照)
2.ドキュメントウインドウのリボンの下部と左側個所に、水平ルーラーと垂直ルーラーがそれぞれ表示された事を確認する。
3.垂直ルーラーの最上部をクリックして<小数点揃えタブ> に切替える。(図2参照)
4.垂直ルーラーの小数点位置の設定が有効になっている事を確認し、水平ルーラーにマウスを移動して、小数点位置の設定場所をクリックする。(図3参照)
5.設定する文字列の前にカーソルを置き[ Tab]キーを押すと、小数点の位置がそろう。(図4参照)
以上5つの手順で、小数点の位置を揃えることができます。
知ってしまえば簡単ですので一度お試しください。
