口コミ
◆店員・スタッフ ホールスタッフさん2名 厨房2名でした
◆接客・サービス ランチタイムもやっています
◆料理・ドリンク 北海道風ラーメン 味噌がおすすめ
◆店内・雰囲気 木の温もり感じる店内
◆アクセス 千里中央駅からすぐ
◆その他
千里中央のところにあるラーメン屋さん。
滅多に行く場所ではないので飲食店もあまり知りません。
だいたいラーメン屋さんでハズレはないかと思いこちらに伺いました。
食べての感想は、ハズレではないと思います。
いたって普通のラーメン屋さん。
感動クラスに美味しいわけでもないけど不味くもないです。
ほんと普通のラーメン屋さん。
期待せずに入る分には全く問題ないと思います。
おすすめはボリューム満点チャンポン麺!
具がこぼれ落ちそうなほどたっぷり入っており、スープの味も抜群!
もうひとつのおすすめは味噌バターラーメン!
優しい味噌味にバターでまろやかさが増しており、万人受けすると思います。
んー...イマイチかなーと思いながら食べすすめるとなんだかクセになってくる。
そんなこんなで2年くらいの常連です。笑
可もなく不可もなくな感じが安心するんですよね。
今後ともよろしくお願いしますねー
味変わりませんように
千里中央駅から直ぐのところにあるおすすめのラーメン屋さんです!
北海道ラーメンのお店なのですが、此処のお店のおすすめはチャンポン麺です!
またランチメニューもお得でワンコインでお腹いっぱいになれるのでとてもおすすめです!
たまたま、立ち寄ったラーメン屋でしたが、とても美味しかったですd=(^o^)=b
今回は塩ラーメンと餃子、一緒に行った友達はチャンポンを注文しました。頻繁に行くのは距離的に難しいけど、近くに行ったときは必ず行こうと思います。
場所は、北大阪急行南北線・千里中央駅
で降り、駅と繋がっている専門店街・
せんちゅうパルの、3階にあります。
せんちゅうパルの駐車場を利用出来ます。
1店舗で3000円買物をすると、1時間無料
のサービス券が貰えます。
こちらは、ラーメン専門店。サッポロ
ラーメンのお店なのですが、何故か
人気は ちゃんぽん(笑)。しかし、
敢えて日替りランチをオーダーして
みました!
この日は塩らーめんと、たこ飯か
白飯のセットとなっていて、たこ飯
が既に売切れていたので白飯になり
ました。
塩らーめん
麺は普通縮れ麺。
スープは豚骨ベースの塩味で、
かなりあっさりしています。
具はチャーシュー、モヤシ、ネギ。
ラーメンはシンプルですが、白飯を
プラスして500円ポッキリなのは、
安い!
ショッピングの途中で、ランチに立ち寄りました。
ラーメン、チャンポン、餃子がメインのお店ですが、ここはチャンポンがおすすめです。
野菜がこれでもか、と入っていて、1日の野菜をこれ1杯で取れちゃうんじゃないかと思うくらいにボリュームがあります。
食べても食べても減りません。
麺は太めの柔らかめ。
味もとっても美味しかったです。
ただテーブルが小さく、お客さんとの距離が近くて、しかも混んでいたため、狭いなと思いながらの食事でした。
お店も小さいので、これは仕方ないかなー。
千里中央駅北口からすぐにあるラーメン屋さん。
楓の木のとなりですこしわかりにくいですがチャンポンと餃子がすごく美味しいです。
チャンポンも大盛りができかなりボリュームたっぷり!
大阪でこれほどのクオリティーのチャンポンが食べれるとは嬉しい限りです!

ボリューム満点です
- 投稿日
他のラーメン屋さんとは一線を画すお店だと思います!
ここのラーメン、野菜がどーっさり入っていて最初は驚きます!
食べても食べてもなんだか減ってる気がしないくらい、ボリューム満点なんです(笑)
なにげに北摂の人ならだれでも知っているラーメン屋さんではないでしょうか。
「ラーメンといえば油っこい」っていうイメージをくつがえした、ヘルシーなラーメン屋さんです。味も、しょっぱすぎないので子供たちに食べさせてもすごく喜ばれます。
ここのギョウザがまた美味しい!
薄皮にたっぷりアンでサイコーですよ♪
行った時は、毎回持ち帰りでも購入し、
いつでも食べれるように冷凍保存しています☆
持ち帰り、焼ギョウザと生ギョウザでは
生ギョウザの方が1つ多いです。
焼く手間賃分ですね(^^)b
あと私はここではいつも「しょうゆラーメン」です☆
そう。幼稚園の頃から。。。ずぅぅぅっと。。。
北海屋
- 投稿日
- 予算
- ¥630
ちゃんぽんがお気に入りです。
お野菜たっぷりで、麺がかなり掘り起こさないと中々出てこない、あっさりスープで、630円とリーズナブルですよ。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 千里中央駅 から320m (徒歩5分)
- バス停
- 千里中央から64m (徒歩1分)