口コミ

うまか
- 投稿日
こちらのお店の天ぷらは非常にクオリティー高いです。なんといっても天丼は非常にうまい。安っぽい天ぷらではなく、本当に美味しいです。値段もそれ相応に高いのでなかなかいつもは食べられませんが、非常に満足できる店。
高島屋の13階にあります。今回は夜に行きました。3000円ほどの天丼をいただきました。小さなお刺身とお味噌汁、お新香がつきました。天丼はボリューミーで食べ応え抜群。ガッツリ食べたい方にはぴったりです。女性には結構きつくなる量かもしれません。注文時ににアレルギーなどで食べられないものはあるか聞いてくれるのも良い心遣いだったなぁと思いました!
旅行時(日曜日)に利用しました。
時間が無い時に利用するのは少し難しいかもしれませんね。お腹に溜まるような天ぷらでしたので、美味しかったですが、量が多く、完食はできませんでした。店外には並んでいる人が全然いないのが助かりました!
ごちそうさまでした。
高島屋さんはよく利用しているので
おのずと食事も高島屋さん内でという流れになります。
こちらのお店は良く利用させていただいています。
きちんとした天ぷらで気に入っています!
安い天ぷらやさんは、価格なりで今一歩満足感に欠けてしまいます。
こちらは、店内も落ち着いた内装で、天ぷらも間違いない
美味しさです。
価格はランチにしては少し高いような気もしますが
場所と内容からすると、かなり安い!!と思っています。
天ぷらを食べるなら、絶対こちらですね〜
天婦羅、美味しいですよね。専門店でレベルがかなり高い。気軽に食べることができて、いつも行きます。込み合っていて人気の高さがわかります。さっくりとした衣にぷりぷりした海老、だまにならない職人芸と、こくのある出汁汁はすすみます~!
店内は落ち着いた感じで少しゆっくりしたいときにもいいかもしれません。
一度いったきりでなかなか行けなかったのですが
もう一度いきたくて行きました。
付け塩も何種類か用意されており
いろんな風味の塩で楽しめるようにもなっています。
ほかの店のより衣の部分がもちろんサクッとあがっているのですが
中身は旨味が残されていてさすがだと感動しました!

あなごが美味しかったです。
- 投稿日
- 予算
- ¥3,500
高島屋の13階にあります。
高島屋でショッピング帰りに天ぷらが食べたくなって立ち寄りました。
リーズナブルなお値段で食べれる天ぷら屋さんだと思います。
天ぷら膳と瓶ビールをいただきました。
天ぷら屋さんへ行くと、ジョッキじゃなく瓶ビールを頼みたくなってしまします。
特に印象に残ったのは“あなごの天ぷら”です。
ホワホワの白身とコロモのサクサクしていました。
塩を付けて食べるのがオススメです。塩も数種類出てきますのでどれをつけるか迷えるのも楽しみの一つとなるでしょう。
野菜類は天つゆを付けて食べるのが好きでした。
客層は20代後半からご年配の方が多かったです。
お昼時へけっこう混むと思います。