こんにちは!
楽読 東京駅八重洲スクール/東松戸スクールの真渡一樹です。
『楽読』は速読のメソッドですが
「本を速く読みたい!」という方以外にも
「本を読みたいけど、読めない」
「活字嫌いを克服したい」
という動機で始められる方も多いです。
受講回数100回を超える
受講生さんも、もともとは
活字が苦手で、本を読まないタイプ。
ですが、楽読を受講して
本を読むことへの抵抗感が減り、
読書の楽しさを少しずつ
知ることができた!と言います。
━━━━━━━━━━
読書が苦手な方にもオススメの『楽読』
━━━━━━━━━━
読書が苦手な方は
「最初から最後まできちんと読まないと」
という思い込みが強すぎて
途中で挫折してしまうケースが
多いように感じます。
これは、まじめな方の典型で
「左脳」が優位になり過ぎている
とも言えるかもしれません。
楽読では、レッスンを通じて
右脳を活性化し、左脳とのバランスを
整えていくことで、速読ができる脳に
どんどん変えていきます。
そうすると、いつの間にか
活字が苦手・・・なんて思い込みも
外れていきますよ。
読書や活字が苦手だけれど
「本を読めるようになりたい!」
という方にも、楽読はオススメです!
それでは、今月も楽読レッスンでお待ちしております。
教室現地でのレッスン、zoomでのオンラインレッスンをお楽しみ下さい!
今日も素敵な1日をお過ごし下さい。