こんにちは!
楽読 東京駅八重洲スクール/東松戸スクールの真渡一樹です。
日本では「知能指数」とも言われ
頭の良さや頭の回転速度を測る
指標となっている「IQ」。
実は、このIQを
高める方法があるんです。
━━━━━━━━━━
IQを左右する「要因」とは?
━━━━━━━━━━
アメリカのアイオワ州立大学で
調査された研究結果によると
IQを左右する要因の第一位は
「遺伝」なのだそうです。
では第二位は・・・「読書量」だそう。
・たくさんの本を読む
・読書時間を長くとる
こういったことを通じて
IQを高められる可能性があるのです。
━━━━━━━━━━
楽読レッスンと読書でIQ爆上げ!
━━━━━━━━━━
とはいえ、忙しかったり
時間がなくて本が読めない・・・
と感じる方も多いと思います。
私自身も、以前は月に1冊も
本を読めない時期がありました。
そんな状況で出会ったのが『楽読』。
当時は1分間に400文字も
文章を読めていなかったのですが
いまでは1分間に4000文字くらいは
余裕で読めるようになりました。
いまも、月に5〜10冊ほどの
本をコンスタントに読んでいます。
読書量が明らかに増えたこと。そして
楽読レッスンで脳を活性化させたこと。
この2つのおかげで
IQテストを受けたわけではないのですが
恐らくIQが爆上がりしたと感じます。
少なくとも、10年前の自分と比べると
明らかに違う自分になれたのです。
いかがでしたか。
楽読レッスンを受けると、速読が身につく。
そして、脳の活性化にも繋がる。
さらに、読書量も増えるので
自ずとIQが高まってしまう!のです。
ぜひぜひ、皆さんも読書量を増やして
IQを高めていきませんか?
それでは、今月も楽読レッスンでお待ちしております。
教室現地でのレッスン、zoomでのオンラインレッスンをお楽しみ下さい!
今日も素敵な1日をお過ごし下さい。