こんにちは!
楽読 東京駅八重洲スクール/東松戸スクールの真渡一樹です。
「以前は本を年に10冊も読めれば
『かなり読んだ』と思っていましたが
いまは年間100冊は自然と読めるようになりました」
と語ってくださったのは楽読歴3年
受講回数は100回を超える石川さん。
楽読は、目を速く動かすと同時に
脳を活性化させるトレーニングを
していくことで、読書スピードが上がる速読術。
繰り返しレッスンを受けているうちに
徐々にスピードが上がっていくので
「自然と」年間100冊も読めちゃうんです。

━━━━━━━━━━
『楽読』は「楽に、楽しく」速読が身につく!
━━━━━━━━━━
でも「速読」と聞くと
「頑張らないと、習得できなそう・・・」
と感じる方もいるかもしれませんね^^
そんな方にこそ
ぜひ楽読を体験してほしいです!
『楽読』は、その名の通り
「楽しく、楽に、速く読める」ようになるメソッド。
45分間、笑って楽しんでいるだけで
いつの間にか読書スピードが上がってる!
これが『楽読』の特徴です。
「速読を習ってみたけど、効果がイマイチ」
そんな方にも、楽読がオススメ。
1回のレッスンは1〜8名の少人数制。
インストラクターが一人ひとりの状況を
確認しながら習得をサポートします。
『楽読』未体験の方はぜひぜひ体験セミナーで
「速読って楽しい!」を味わってみてくださいね。
受講生の皆さんは、今月も楽読(速読)レッスンでお待ちしております。
先輩受講生も、初心者さんも、皆んなで向上して行きましょうね‼︎