• 店舗公式

ラクドク トウキョウエキヤエススクール

楽読(速読)東京駅八重洲スクール

ゲーム感覚で楽しく身につく“楽読”で、目の動きと脳を活性化!少人数レッスンでしっかりサポート

4.37
口コミ
21件
写真
25件
更新日

【本音】小説を速読で読むって、ぶっちゃけどうなの!?

【本音】小説を速読で読むって、ぶっちゃけどうなの!?の写真

こんにちは!
楽読 東京駅八重洲スクール/東松戸スクールの真渡一樹です。


小説を速読で読むって、ぶっちゃけどうなの!?

小説って味わうものだし、速読を習っても意味なくないですか?
むしろ、逆効果じゃないですか?

そんな風に思ったことはありませんか?


━━━━━━━━━━
「小説が苦手」だった受講生様の変化
━━━━━━━━━━

先日、受講生様が、知人と海外旅行に行ったそうなのですが、飛行機の中では、英語での字幕の映画しかなく、日本語には対応していなかったそうです。

やることがなくて、暇な時間を無くしたく、知人に本を持っていないか聞いたところ、ミステリー小説があったそうです。

普段は、小説は全然読まず、むしろ、苦手な分野だったのですが、試しに読んでみることに。

そしたら、臨場感があり、映画で観るよりも中身に入り込んでいる自分に気付いたそうです。

そして、読み終わって、知人に小説を返したら、、

「えっ!?もう読み終わったの!?」

と言われたそうです。

【本音】小説を速読で読むって、ぶっちゃけどうなの!?の写真_1枚目

━━━━━━━━━━
読書スピードと臨場感の両立には「右脳活性化」が必要!
━━━━━━━━━━

今回の件は、楽読レッスンで行なう「目」と「脳」のトレーニングの効果がしっかりと出ている事例です。

目が速読に順応し、スピードが上がっているにも関わらず、
右脳のイメージ力で、小説の奥行きを捉えることができたり、実際にその小説の中に自分も入り込んでいる感覚になりやすくなります。

ビジネス書やメールを読むスピードだけではなく、小説を読む「質」までもが向上するのが「楽読」なのです。

教室現地でのレッスン、zoomでのオンラインレッスンを開催していますので、気軽に遊びにいらして下さいませ。

あっ!ちなみに、今回、この変化をお話しして下さった受講生様は、受講回数28回目の方でしたよ!
参考までに^ ^

それでは、今日も素敵な1日をお過ごし下さいね。

カテゴリー別

お知らせ
49

日付別

2025年05月
1
2025年04月
2
2025年03月
3
2025年02月
2
2025年01月
2
2024年12月
4
2024年11月
4
2024年10月
5
2024年09月
3
2024年08月
7
2024年07月
6
2024年06月
6
2024年05月
4

概要

住所

東京都中央区京橋2-7-12 並木ビル3階

アクセス

最寄駅の出口一覧 都営浅草線/宝町駅 A6出口〔徒歩2分〕 東京メトロ銀座線/京橋駅 6番出口〔徒歩2分〕 JR各線/東京駅 八重洲南口〔徒歩8分〕 

最寄駅
バス停
  • 京橋二丁目から130m (徒歩2分)

お知らせ

更新日

【速読の実感】ビジネス本が1冊30分で読めるようになった!

【速読の実感】ビジネス本が1冊30分で読めるようになった!の写真
更新日

この年齢でも、記憶力って上がるの!?

この年齢でも、記憶力って上がるの!?の写真
更新日

【積読解消】読書に対するモチベーションが上がらないあなたへ

【積読解消】読書に対するモチベーションが上がらないあなたへの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET