こんにちは。
楽読 東京駅八重洲スクール/東松戸スクールの代表 真渡一樹です。
先月、楽読にご入会された方から嬉しい変化の声をLINEにて頂いたので、ご報告致します。
それが1日に2冊、本を読めるようになったとの事でした。
元々は、たくさんの本を読み、知識がある人に憧れていたそうなのですが、
なかなか本が読めずに、人とのコミュニケーションに活かせていなかったそうです。
それが、現在、楽読のレッスンを4回受講しただけで、早くも日常の読書スピードに変化が現れたそうです。

━━━━━━━━━━
月に7冊読むだけで読書量において、日本人の上位3%に入る
━━━━━━━━━━
文化庁の「国語に関する世論調査(2018年度)」の調査によると
月に7冊読むだけで読書量において、日本人の上位3%に入るということが明らかになりました。
今、ライバルや競合に打ち勝たなければならない環境にいるのであれば、
上位3%に入って自分に自信を付けたいのであれば、まずは月7冊を読み、本から得たことを実践する。
そんな目標を設定してみてもいいかもしれませんね。
楽読(速読)の体験セミナーも随時、開催中です。
さらに自分を成長させたいのであれば、zoomでも、東京や千葉にあるスクールでも開催しているので、よかったら一度、体感してみて下さいね。
