口コミ
お店も綺麗で新しく、セラピストさんもすごく優しく楽しい人で、とても良かったです。
めちゃくちゃ癒されました。ありがとうございました。
- 返信日
りえぽんさん、口コミありがとうございます。
いつも院内や駐車場など清潔にするよう気を付けております。
また、いつでもお越しください。
____________
免疫のトラブルに関しての補足)
・小腸粘膜の炎症が食べ物の種類によって引き起こされます
・ケアのためには、それらの除去食と粘膜のケアが必要です
・小腸粘膜のケアは、亜鉛やビタミンDなどが有効です
・タバコや紫外線などによる酸化ストレスに対して、抗酸化物質を十分に摂取することも必要です
・胃の状態の検査も一度はしておいたほうが良いです。なぜなら、胃でのたんぱく質消化やミネラルのイオン化などはとても重要な要素だからです。
広陵コンディショニング 栃谷
私は、13年も前から栃谷先生にお世話になっております。孫5人いるお婆ちゃんですが、開業された当初ネット検索で伺いました。山登りハイキング楽しんでおりましたが、突然頸椎症になり医師からは、手術検討も、と言われました。でも1年もたたずに回復させていただき、現在も脊柱管狭窄症で、定期的にお世話になっております。
長年多期に渡り熱心に研究と施術に励まれ、我が子と同年代の先生に、感謝しております。後期高齢者の私ですが、今後とも宜しくお願いいたします。
最後に、本当に信頼できて腕の良い先生です。とてもお勧めです。
- 返信日
福西様、口コミありがとうございます。
2012年初診で、首の痛みでお困りでした。
数回で痛みがなくなり、それ以降はメンテナンスの施術をしていただいていました。2022年、腰椎の脊柱管狭窄症の診断が整形外科で出て、今現在は腰痛・坐骨神経痛の施術を継続中です。
日常生活で困る痛みは、減ったものの全く痛みが出ないというところに到達するには、行うことがあります。
もともと、胃の調子が悪く長期間、胃酸抑制剤を服用されています。
血液データでも3年前から低たんぱくを内科で言われているとのこと。
胃酸を薬で抑制しているため、たんぱく質やミネラルなどの消化不良が起こり、小腸などに機能低下が起こります。
この場合、腰痛に関して言えば、大腰筋や腸骨筋の筋力低下が神経的な反射で起こります。
そうすると、臀部や背中、腰の筋肉の過緊張を生じます。
また、たんぱく質は筋肉だけでなく骨や消化酵素などの成分でもあります。
低たんぱくで体各所に影響が出ます。
ここの負のループから抜け出すために、胃の状態を薬なしで保てるようにしたいところです。
食べ方や食べるものの注意点はお伝えしましたので、ぜひお気を付けください。
これからも、お身体全体を通して健康を見させていただきますので、よろしくお願いいたします。
広陵コンディショニング 栃谷
最初のきっかけは「慢性的な疲労」でした。
仕事が終わって家に帰ると、
一旦休まないと家事ができず
しっかり寝てもスッキリしない…。
休みの日は家事以外はほとんど横になっている毎日で、
出かける元気もありませんでした。
そんな時に先生と出会い、
分子栄養学に基づいた栄養療法を取り入れていただき、
自分の不調が“鉄欠乏性貧血”からきていたことを知りました。
貧血、甘くみてはいけないですね💦
今ではすっかり元気になり、
以前はネガティブ思考だった私が、
職場の仲間から「いつもポジティブだね」「一緒にいると元気もらえる!」
と言われるように。
まるで別人のようです。
身体の不調には必ず原因があること、
そして正しい知識で整えれば必ず変わることを実感しました。
信頼できる先生に出会えたことを
心から感謝しています。
これからも定期的にお世話になります✨
よろしくお願いします🤲
追記
貧血が改善したと同時に長年の花粉症と金属アレルギーもいつの間にか治りました☺️
- 返信日
cocotteさま、口コミありがとうございます。
慢性疲労でお困りの方は多いですが、どこでケアしてもらえるのか皆様
お悩みのようです。
原因は、鉄欠乏のほか、解毒力低下(重金属の蓄積)、腸内環境低下、機能性低血糖・・など各種カウンセリングや医療機関の検査などから鑑別していく必要があります。
また、原因が特定できたとしても、そこからの回復は薬剤というよりは、食事療法や徒手療法、運動療法、ケースによっては心理療法などと、各種の組み合わせが必要となります。
cocotteさまにおかれましては、たいへん元気になられて本当によかったですね。
花粉症も寝込むほどだったのが、今では花粉の季節になっても問題なく過ごせられるようになったとのことでした。
金属アレルギーなども、体のメカニズムを考察して、栄養療法などを駆使して対処していけますので、今後も何かお困りごとにいつでもサポートさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
広陵コンディショニング 栃谷
香芝にお店があった頃、坐骨神経痛と上がらない肩を治していただました。
痛い部分を直接押したりせずに治るのが不思議ですが
何度か通うと実際痛くなくなりました。
その後も定期的にみていただき健康に過ごせていると感じています。
広陵に移転後も変わらずみていただいてます。
個室なので他人の目を気にせずにいられるのもとても良いです。
先生も勉強熱心な真面目方なので信頼しています。
病院でなかなか治らない方は一度行ってみてほしいです。
- 返信日
Tさま、口コミありがとうございます。
坐骨神経痛は痛みが強いと仕事にならなくなります。
原因はいくつかありますが、T様の場合、小腸と大腸のジョイント部分の問題がもともとあり、それによって腰椎の可動制限が生じていました。
さらに、産後の肥立ちの問題と思われる骨盤の仙腸関節のところにも制限がありました。
それらを施術することで、スムーズに回復されていきました。
肩の問題も胸郭、横隔膜、頸椎などの可動性に制限がありましたので、それらを修正しつつ、肩関節の施術も行いました。
これからも、お身体のサポートをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
広陵コンディショニング 栃谷
妊娠してからずっと股関節が痛かったのですが
先生が治療してくださり、今は痛みがすっかりなくなりました。
現在は慢性的な肩こりと妊娠からくる腰痛を定期的に見てくださっており、
いつも治療が終わると身体が軽くなっていて驚きます。(その日だけでなく継続的に)
産後の骨盤矯正もお願いしたいです。
- 返信日
ひ さん、口コミありがとうございます。
妊娠中は骨盤など体各所の靭帯がゆるみすぎることで、関節痛や腰痛などを生じやすくなります。
しかし適切に対処すれば、それらは緩和することができます。
なるべく安産できるように早めに体のコンディショニングを整えることは大切だと思います。
産後も肥立ちがわるいと体重が元に戻らなかったり、腰痛が長引いたり様々なことが起こりえますので、しっかりサポートさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
広陵コンディショニング 栃谷
一つ一つの痛みを根本から診る。身体の構造や内臓的な面からも原因を考慮して治療してくれます。一時的な回復ではなく長期的に良くなっていくように治療してくださるので信頼できます。
- 返信日
マハロさま、クチコミありがとうございます。
当院では、一時的なケアではなく、深いレベルでのケアを提供を心がけています。
ですので、ボキボキ矯正やただ強く筋肉を押し続けるタイプの施術ではなく、より適切なケアを行っています。
また、より体のケアにつながる施術をするために、カウンセリングと検査に時間をかけます。
そこらあたりのところ、ご理解いただきありがとうございます。
これからも、長期的な健康を考えたサポートをさせていただきますので、よろしくお願いいたします。。
広陵コンディショニング 栃谷
もう永らくお世話になっていていつも感謝しかありません
自分では気付いていない身体の不調まで見つけて下さり驚きです
- 返信日
NAITOさま、クチコミありがとうございます。
健康管理やその時々の不調ケアに当院を長年ご利用いただき、ありがとうございます。
自分で自覚することのできる体の不調や筋肉の張り・痛みなどもありますが、私たち施術者が繊細な検査を行うことで発見できる関節の動きの変調、筋肉の硬縮などもあります。
ストレッチ、ヨガ、ジム通い、ウォーキングなどもお勧めしますが、その前に体の状態を万全にすることが大切だと考えます。
これからも、よろしくお願いいたします。
広陵コンディショニング 栃谷