お客様の痛みがわかる整体師
私は子供の頃から人に喜ばれる仕事がしたかったので、
学校は医療系の大学に進みました。
当時は今のような作業療法士、理学療法士など無く、
進路もしっかり決めることもなく検査技師の道を専攻しました。
学んでいるうち方向が少し違うことに気がつき
違和感を覚えながら、だらだらと学生生活を過してしまいました。
そんな私が学業そっちのけで励んでいた部活が少林寺拳法でした。
学園祭の催しのために”指圧教室”と銘を打って
軽い整体を披露していましたがそれが私にジャストミート!
喜んでいただきお金をいただける(学祭なので実際は200〜300円程度でしたが)。天職?
残念ながら、卒業後は家業を手伝う事になり
直ぐには整体の道に就くことは出来ませんでした。
少し遠周りしてしましたが10年ほど前よりこの道に戻って来ることがやっとできました。
仕事上ぎっくり腰を患い、肩コリ、腰痛に悩まされ続けました。
その頃いろいろ整形外科、接骨院、整体、カイロを回り、
そこから得た経験からそれぞれの良い点、無駄な点、悪い点を理解しております。
この仕事を始めるにあたり学校で学び直し、多種のセミナー等に参加をし、
それぞれの思想、手技を総括して、且つ自身の経験を通し私独自の
「痛いところに手の届く整体法」を作り上げました。
私自身ヘルニアを患っていることもあり、
お客様の辛さは理解できるつもりです。
今までどこに行って良いか判らない、どこに行っても変わらない、
痛みが直ぐに戻ってしまう等のお悩みのある方はぜひ一度当院にお越しください。
初めの施術だけでも痛みはかなり和らぎます。
”一度の施術だけで痛みを取り除く”と謳う整体師の先生もお見えですが、
私にはすべてのお客様に同じことは申しあげられません。
ご縁を頂きご来院いただくうちに、気がつかない間に痛みが無くなっていて、
「思い返せばしばらく悠ゆうさんに行ってないわ、また、明日にでも伺おうかな」などと
思っていただけるお付き合いを続けさせて頂くことが、私の理想です。
- 趣味・マイブーム
暇があれば1980年代のフォークソングを聴いて、一人の世界に浸っています