エイチアンドエイチユーロードノシンキュウセイコツインセイタイイン

h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院

肩こり・腰痛なんでもご相談ください!施術後はお悩みの改善はもちろん元気いっぱいになれます(*^^*)

4.57
口コミ
31件
写真
21件
更新日

ぽっこりお腹の正体とは? NEW

ぽっこりお腹の正体とは?の写真

「食べすぎていないのにお腹だけ出てきた」「ダイエットをしても下腹だけが引っ込まない」
そんな悩みを感じている方は少なくありません。実は、この“ぽっこりお腹”は脂肪だけが原因ではなく、体を内側から支える筋肉=インナーマッスルの低下が深く関係しています。

インナーマッスルが弱くなると、骨盤や背骨を支える力がなくなり、姿勢が崩れ、内臓の位置も下がってしまいます。その結果、外見的にはお腹が前に突き出して見え、代謝や呼吸にも悪影響を及ぼすことに。

つまり、「ぽっこりお腹」は見た目の問題だけでなく、体の機能が低下しているサインでもあるのです。


インナーマッスルとは、体の奥深くにある筋肉のことで、腹横筋(ふくおうきん)、多裂筋(たれつきん)、骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)などが代表的です。

これらの筋肉は「体幹のコルセット」と呼ばれ、内臓を正しい位置で支えたり、姿勢を安定させたりする働きを担っています。


見た目だけを引き締めようと腹筋運動をしても、インナーマッスルに届かないことが多いです。

当院では
〇姿勢矯正で骨格の歪みを整える
〇EMSなどでインナーマッスルを効率的に鍛える
この2つを組み合わせて、根本的なケアを行います。

無意識に体を支えられるようになると、自然とお腹が引き締まり、姿勢もスッと美しく整っていきます。


当院では、姿勢矯正とEMSによるインナーマッスルトレーニングを組み合わせ、
体の内側から整える根本的なケアを行っています。
「運動してもお腹がへこまない」「姿勢をよくしたい」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

お腹を“引き締める”のではなく、“内側から整える”。
その第一歩を、私たちがしっかりサポートいたします。

ぽっこりお腹の正体とは?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
43

日付別

2025年10月
2
2025年09月
4
2025年08月
4
2025年07月
5
2025年06月
4
2025年05月
5
2025年04月
4
2025年03月
3
2025年02月
5
2025年01月
3
2024年12月
4

概要

住所

東京都八王子市横山町12-1YOビル1F

アクセス

院の隣にコインパーキング有(30台以上)

最寄駅
バス停
  • 横山町三丁目から85m (徒歩2分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET