多くの方々が悩まされている「猫背」や「巻き肩」、「反り腰」などの姿勢の乱れ。
パソコン作業やスマホの使用が増える中で、姿勢が悪くなっていることに気づかない人も多いのではないでしょうか?
そんな方にこそおすすめしたいのが「姿勢矯正」。
実は、姿勢を正すことで得られるメリットはたくさんあるんです。
今回は、姿勢矯正を受けることで得られる良いことを8つご紹介します!
1. 肩こり・腰痛・首の痛みが軽減
悪い姿勢が続くと、特定の筋肉に余計な負担がかかり、慢性的な痛みの原因になります。
姿勢矯正により骨格のバランスが整うと、筋肉への負荷が均等になり、肩こりや腰痛がラクになるケースが多くあります。
2. 呼吸が深くなる
猫背になると、胸が縮こまり、肺が十分に広がらなくなります。
正しい姿勢を保つことで胸郭が開き、呼吸がしやすくなります。
結果として、酸素の取り込み量が増え、体が元気になります。
3. 疲れにくい体になる
悪い姿勢はエネルギー効率を悪くし、無駄に体力を使ってしまいます。
姿勢が整うと、必要な筋肉だけを正しく使えるようになり、疲れにくい体へと近づきます。
4. 内臓の働きが活発になる
姿勢が悪いと、お腹の内臓が圧迫されて働きが低下します。
矯正することで内臓スペースが確保され、消化・代謝などの機能がスムーズに。
5. 集中力・メンタルの安定
意外かもしれませんが、姿勢と心の状態は密接に関係しています。
姿勢が良いと、自律神経が整い、脳への血流もアップ。
結果として、集中力が高まり、ストレスも軽減されやすくなります。
6. スタイルがよく見える
姿勢が整うと見た目にも大きな変化があります。
身長が高く見える、ポッコリお腹が引っ込む、ヒップアップ効果など、スタイルアップにもつながります。
7. 運動・スポーツのパフォーマンス向上
姿勢が整うことで体の可動域が広がり、筋肉を効率よく使えるようになります。
その結果、パフォーマンス向上やケガの予防にもつながります。
8. 将来の体のトラブルを予防
正しい姿勢を習慣にすることで、関節や骨への余計な負担を防ぐことができ、
変形性関節症や椎間板ヘルニアといったトラブルの予防にもつながります。
「最近ちょっと姿勢が気になるな」と感じたら、それは変わるチャンスかもしれません。ぜひ当院へご相談ください!