ぎっくり腰とは?
ぎっくり腰は、突然の腰の痛みを伴う急性の腰痛のことを指します。重い物を持ち上げたときや、急な動作をした際に発症することが多く、場合によっては歩くのも困難になることがあります。
《対処法》
〇安静にする
無理に動かず、痛みがひどい場合は横になりましょう。膝を軽く曲げた姿勢で横になると腰への負担が軽減されます。
〇冷やす or 温める
発症直後は炎症を抑えるために冷やすことが効果的です。氷や冷却パックをタオルに包んで15分程度当てましょう。数日経って痛みが和らいできたら、温めて血行を促進すると回復が早まります。
〇痛み止めを活用する
市販の鎮痛剤を使用することで、一時的に痛みを和らげることができます。ただし、長期間の服用は避けましょう。
〇ストレッチや軽い運動
痛みが落ち着いてきたら、無理のない範囲でストレッチや軽い体操を行い、筋肉をほぐしましょう。
上記いくつか挙げましたが、これらは一時的な対処法で根本的な解決にはならず、また同じように痛みが出る可能性が高いです。
その理由は、「痛みが出た原因を改善できていない」からです。
当院では原因である姿勢不良を改善するため、姿勢矯正やEMS、パーソナルトレーニングといった根本的な施術を行っております。
腰痛を繰り返している方は、我慢せずお早めに当院へご相談ください!