エイチアンドエイチユーロードノシンキュウセイコツインセイタイイン

h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院

肩こり・腰痛なんでもご相談ください!施術後はお悩みの改善はもちろん元気いっぱいになれます(*^^*)

4.57
口コミ
31件
写真
21件
更新日

毎日続ける健康習慣!自宅でのストレッチ方法

毎日続ける健康習慣!自宅でのストレッチ方法の写真

毎日の仕事や家事、育児で忙しいと、体が疲れやすくなり、筋肉が硬くなることもありますよね。

今回は、自宅で簡単にできるストレッチをいくつかご紹介します。たった数分でできるので、ぜひ日々の生活に取り入れてみてください!


《首と肩のストレッチ》
パソコンやスマホを長時間使うと、首や肩が凝りやすくなります。このストレッチでリフレッシュしましょう。

①椅子に座り、背筋を伸ばします。
②右手を頭の上に置き、軽く右耳を右肩に近づけるように頭を傾けます。
③10~15秒ずつキープ。反対側も同様に行います。
ポイント:無理に引っ張らず、心地よい程度に伸ばすこと。


《背中と腰のストレッチ》
長時間座りっぱなしの方におすすめのストレッチです。

①床に座り、足をまっすぐ前に伸ばします。
②両腕を伸ばしながら、ゆっくりと前屈します。
③背中や腰が気持ちよく伸びる位置で10~15秒キープ。
ポイント:深呼吸をしながら行うと、リラックス効果もアップします。


《太ももの裏(ハムストリング)のストレッチ》
脚の疲れやむくみを感じる方に効果的です。

①仰向けに寝て、片脚を上に持ち上げます。
②両手で太ももの裏を軽く持ち、脚を伸ばします。
③そのまま10~15秒キープし、反対の脚も行います。
ポイント:脚を伸ばしきれなくても大丈夫。無理なく伸ばしましょう。


《股関節のストレッチ》
股関節の柔軟性を高めることで、姿勢改善や腰痛予防にも役立ちます。

①両脚を大きく開いて床に座ります。
②両手を床について体を前に倒し、10~15秒キープ。
③左右に体をひねり、さらに伸ばします。
ポイント:股関節が固い場合は、無理をせず徐々に可動域を広げましょう。


最後に…
いずれも深呼吸を意識してリラックスしながら行い、痛みを感じたら無理せず中断してください。毎日少しずつ継続することが大切です!

自宅でできる簡単なストレッチで、体の柔軟性を高め、疲れを癒していきましょう。当院では、体のお悩みに合わせたストレッチ方法もアドバイスしています。お気軽にご相談ください!

毎日続ける健康習慣!自宅でのストレッチ方法の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
23

日付別

2025年05月
4
2025年04月
4
2025年03月
3
2025年02月
5
2025年01月
3
2024年12月
4

概要

住所

東京都八王子市横山町12-1YOビル1F

アクセス

院の隣にコインパーキング有(30台以上)

最寄駅
バス停
  • 横山町三丁目から85m (徒歩2分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET