エイチアンドエイチユーロードノシンキュウセイコツインセイタイイン

h&h八王子ユーロードの鍼灸整骨院・整体院

肩こり・腰痛なんでもご相談ください!施術後はお悩みの改善はもちろん元気いっぱいになれます(*^^*)

4.57
口コミ
31件
写真
21件
更新日

冬に悪化しやすい腰痛の原因とは?

冬に悪化しやすい腰痛の原因とは?の写真

こんにちは!
冬の季節がやってきましたね。
寒さが厳しいこの時期は、体調管理がますます大切になってきます。

腰痛をお持ちの方にとっては、冷えが原因で症状が悪化することも少なくありません。
そこで、今回は冬に多くの方が悩む腰痛について、その原因と対策をご紹介します。


冬に腰痛が悪化する理由とは?

《寒さによる筋肉の緊張》
  冷たい気温は筋肉を硬くする→血流が悪くなる→筋肉が緊張する
《血行不良》
  体が冷えることで血液の循環が悪化→筋肉や関節に十分な栄養や酸素が届かない
《運動不足》
  外出を控えることが多くなり活動量が低下→筋力低下・姿勢が崩れる


痛みを軽減し、悪化させないためには?

①体を温める
  例)お風呂にゆっくり浸かる。ホットパックやカイロを使用する。
②ストレッチ・軽い運動
  例)ヨガやエクササイズで筋力を維持する。
③姿勢に気を付ける
  例)適度に姿勢を変える。椅子の高さを調整する。
④食事によるケア
  例)体を温める効果のある食材(生姜、ねぎ、にんにくなど)を積極的に摂る。


対策をいくつかご紹介しましたが、一時的な効果はあるものの、残念ながらこのケアだけで長年のクセになっている筋緊張や血行不良等を改善させるのは難しいです。

いろいろ試したけど効果を感じなかった…なんて経験はございませんか?

それは、根本改善ができていないことに原因があります!

慢性症状の原因は姿勢不良と運動不足にありますが、当院ではそこにアプローチするために、姿勢矯正やEMS、パーソナルトレーニングなど、様々なメニューから最適な施術をご提案させていただきます。

そうして正しい姿勢を常に保てるようになると、余計な負担もかからず、基礎代謝が上がることで冷えにくく、免疫力を向上させることもできます!


今回は腰痛を例に挙げましたが、他にもなかなか良くならない症状をお持ちの方、ぜひ当院へお身体をお任せください!

冬に悪化しやすい腰痛の原因とは?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
23

日付別

2025年05月
4
2025年04月
4
2025年03月
3
2025年02月
5
2025年01月
3
2024年12月
4

概要

住所

東京都八王子市横山町12-1YOビル1F

アクセス

院の隣にコインパーキング有(30台以上)

最寄駅
バス停
  • 横山町三丁目から85m (徒歩2分)

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET