我が国の教育水準は凋落の一途・・・などということを述べると、そんなことはないと思われる方が多いでしょう。しかしながら、実際に世界の水準から見たら、1980年代頃まではベストテンのレベルにあったものが、徐々にその順位を下げ、今では50位前後に甘んじている状態です。
これは、教育そのもののあり方に問題が有り、目先の点数だけに特化したカリキュラムが横行するようになった結果であります。
そして、多くの学習塾では、偏差値至上主義の悪い流れに巻き込まれ、「考えること」ができなくても、テストで良い点を取る「テクニック」さえ身につけば良いようなやり方がほとんどです。しかし、それでは、それなりの「知識」を詰め込んでいるだけで、自ら考えて答を導き出す「知恵」は身に付きません。
私どもは「塾」ではなく、「学問所」と銘打ち、自分の力で様々な問題を解決できる「叡智」を養っています。小中学生・高校生のみならず、一般の方々でも、学び、成長できる講座を取り揃えております。是非、一度、体験講座にお越しください。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:8
・特徴:論語素読を通じて、全ての教科、そして、今後の人生に役立つ「自分で考える力」を養います。
・講師がスゴい:当教室の講師になる条件は・・・県立浦和高校出身・大学体育会出身・教職経験者という厳しいものです。「並みの先生」はいません。
・小中学生・高校生:小学校4年生以上を対象とします。私立中学受験の指導はいたしません。中学生は公立受験希望者を優先します。
・社会人講座:主に論語素読を通じて、「言葉の勉強」をします。代表者は元大学教員で、言語史・情報言語学を専門としております。
・漢検・数検・日本語検定:当学問所は、漢字能力検定・数学検定・日本語検定の認定準会場となっております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~17:00 | ||||||||
9:30~18:00 | ||||||||
9:30~19:00 |
- 営業時間補足
- 講義実施中は対応できない場合があります
口コミ
尚文学舎の五十里先生は浦和高校出身のちょっと変わった先生ですが、今流行りの薄っぺらな教育ではなく、日本を愛し日本のためになる日本人を作る教室(学びの場)です。私のデイサービス(サロンド鹿鳴館)での「五十里先生の楽しい論語教室❗️」は毎回沢山の高齢者様が参加されて、論語の素読を楽しまれています。
- 返信日
口コミ、ありがとうございました。
論語素読は長生きの秘訣のひとつですので、サロンド鹿鳴館さんでも継続してください。
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ガクモンジョ ショウブンガクシャ
学問所 尚文学舎ジャンル
電話番号
住所
アクセス
出張・訪問対応エリア
埼玉県さいたま市西区, 埼玉県さいたま市北区, 埼玉県さいたま市大宮区, 埼玉県さいたま市見沼区, 埼玉県さいたま市中央区, 埼玉県さいたま市桜区, 埼玉県さいたま市浦和区, 埼玉県さいたま市南区, 埼玉県さいたま市緑区, 埼玉県さいたま市岩槻区, 埼玉県川越市, 埼玉県上尾市
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~19:00
-
火
- 9:30~19:00
-
水
- 9:30~19:00
-
木
- 9:30~19:00
-
金
- 9:30~18:00
-
土
- 9:30~17:00
-
日
- 9:30~17:00
-
祝
- 9:30~17:00
-
- 営業時間補足
- 講義実施中は対応できない場合があります
駐車場
- 公開日
- 最終更新日