クラマエコマガタヒマワリシカクリニック
歯科・歯医者
その他
小児歯科・矯正
土日祝日も診療!毎日19時まで。初診24hWeb予約あり!
JR鶯谷駅徒歩30秒!平日夜20時まで診療中(水曜除く)
口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
歯磨きだけでは落とせない歯石やプラークなどの汚れを専門の器具を使ってきれいに取り除きます。 また歯や歯茎など、お口の中全体をチェックし虫歯や歯周病になっていないかどうかも確認し、歯科衛生士によるブラッシング指導も行っています。
当院ではなるべく抜かず・神経もなるべくとらずに 治療するようにしております。 歯に与えるダメージは最小限に 本当に修復するべき部分だけを治療します。 しかしながら虫歯が進行しすぎてしまうと、 歯を抜かざるを得ないケースも 出てきてしまいます。 そうなる前に来院し、 治療をお受けになることをオススメします。
歯周病は口の中のプラーク(歯垢)内にある 歯周病菌が原因となる慢性疾患です。 コントロールはできますが 完治するというものではありません。 日々の歯ブラシや 歯科医院での定期的なクリーニングなどで 予防的なケアを行っていきましょう。
当院では、総入れ歯、部分入れ歯、金属床義歯(金属の種類はPGA床、チタン床、コバルトクロム合金床など)、ノンクラスプデンチャーを取り扱っております。 義歯には、保険診療の範囲内で行う入れ歯と、より機能性に優れた自由診療の入れ歯があります。 保険診療の入れ歯は使用できる材料が限られており、新しく作ってから6か月間は作り直すことができません。 一方、自由診療の入れ歯は、保険適用の入れ歯よりも使い心地がよいうえ、長持ちしやすいです。 お使いいただいてる義歯の調整、修理も可能な範囲で行っていますので、お気軽にご相談ください。
詰め物は、比較的小さい虫歯や歯の損傷を修復するために使用され、歯の一部に充填されるものです。 被せ物は、歯の大部分が失われた場合に、残っている部分を覆うようにして保護し、機能と見た目を回復させるものです。 詰め物・被せ物ともに保険、保険外(ジルコニア、セラミック、ゴールドなど)取り揃えてます。 外れてしまった場合は、早めに受診しましょう。
ブリッジとは、欠損した歯の代わりに人工の歯(ダミーやポンティック)を、両隣の歯にかぶせる冠と一体でつくった歯科治療です。 周囲の歯を土台として人工歯を支えることで、自分の歯に近い感覚を取り戻すことができます。 治療期間がインプラントに比べて短く、費用も保険適用の物を選ぶことで抑えることができます。また保険外のものを選択することで、自然な見た目にすることもできます。 ただし、患者様のお口の状態によっては難しい場合がありますので、一度ご相談ください。 また外れてしまった場合は、状態が悪くなってしまってることが多いので、早めの受診をオススメします。
2262540_s-496x331x52x0x444x331x1648541389.jpg
お子さまの歯は大人の歯よりも弱く、虫歯の進行も早いことが特徴です。「虫歯かな?」と思ったら早めに治療しましょう。 当院では歯科医院への苦手意識を植え付けないように、治療を無理やり行うことはいたしません。 お子さまお一人お一人のペースに合わせて治療を進めますので、おまかせください。 またフッ素塗布、シーラント(溝を埋める)、ブラッシング指導などの予防歯科も行っております。