被官稲荷神社

3.30
口コミ
2件
住所
東京都台東区浅草2丁目31−16
アクセス

浅草駅(つくばEXP)から徒歩7分(510m)

口コミ

浅草神社の末社

3.00
投稿日

浅草神社の裏側にある稲荷神社です。
こちらは浅草神社の末社となります。
就職や出世にご利益があると言われていて、熱心にお参りする人も多いです。
境内にはお稲荷様のお使いの可愛い狐がズラリと出迎えてくれていて、雰囲気が良いです。

0
ほぅちゃん
ほぅちゃん さん

新門辰五郎奉納の鳥居も

5.00
投稿日

東京・浅草に御鎮座されていらっしゃる『被官稲荷神社』は、新門辰五郎の妻が重病で床に伏し、京都の伏見稲荷神社に祈願したところ、全快したことから伏見稲荷神社から祭神御分身を勧請した神社です。被官稲荷神社正面の鳥居は新門辰五郎により奉納されています。
浅草神社の社殿の裏手に御鎮座されていらっしゃいます。

1

写真

概要

店舗名

被官稲荷神社

ジャンル

電話番号

住所

東京都台東区浅草2丁目31−16

アクセス

最寄駅
バス停
  • 浅草二丁目から92m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET