店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥5,000(税込)
スーシュのよもぎ蒸し&ネッシン療法・通常コース (60分)・(初回 4,000円)
スーシュの施術は、東洋医学の見地から、お客さまお一人お一人の経絡の滞りをチェックし、その滞りを流して心身のバランスを整え、本来備えている自然治癒力を高めて自ら健康になっていくことを目的としています。毎回カルテを作成いたします。気になる不調やお悩みの症状に対して、お客さまの目的に合わせた継続的なケアが可能です
内容:
経絡チェック・カルテ作成・スーシュのよもぎ蒸し・ネッシン療法(約5分・ネッシン棒で手足を流します)
お身体の定期的なメンテナンスにご利用ください。生理前後のタイミングや新月・満月など、お客さまに適したタイミングで定期的に施術を受けることで、自己治癒力が継続的に高まり、病気になりにくいご機嫌なカラダになります。
集中コース(90分)とほぼ同じ内容ですが、ネッシン療法は、よもぎ蒸しで浮かび上がった経絡の滞りを流す5分程度の施術となります。通常コースで目安として滞りは70%くらい流せます。ご自身の自己治癒力やセルフケアで残りの滞りは流していくことができます。お悩みの症状の解決や体質改善などを目的とする場合は、最初の数回を集中コースを受けられ、改善の具合を見て、通常コースでのメンテナンスをされることをおすすめします。
※コースの選択にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
施術を受けた後は、身体と心が緩んでいます。翌日にかけて眠気やだるさが出る場合があります。当日の夜は、ゆっくりお休みください。また、お客さまの症状によっては好転反応がでる場合があります(軽い湿疹など。身体の状態が快方に向かう変化の兆しです。すぐに治ります)。不安がある方は、お気軽にご相談ください。
¥8,000(税込)
<スーシュのよもぎ蒸し&ネッシン療法> 90分・集中コース
スーシュがオリジナルに開発したよもぎ蒸しとネッシン療法を組み合わせた、心身の深い滞りにアプローチするセラピーです。
婦人科系のトラブル(生理不順、不妊、産後ケア)はもちろん、肩こり、膝痛、関節痛、冷え性、内臓の疲れや更年期障害による症状などのお悩みにアプローチします。
☆気になる身体のお悩みのケアは「集中コース」がおすすめです。この施術を受けてしばらくは間隔をおかずに次の施術を受けることで集中的なケアができます。(例:1か月間・週1回で、4回施術を受ける)
内容:
経絡チェック・カルテ作成・スーシュのよもぎ蒸し(40分)・ネッシン療法(約30分・よもぎ蒸し後に経絡チェックをしながら、深い滞りを流していきます。)
FT(フィンガーテスト)の技術を使って、お客さまの身体に関するお悩みやその日の体調に係る経絡の滞りをチェックし、その滞りを流すハーブのチンキや漢方を選び、よもぎ蒸しをします。よもぎ蒸し後に滞りを再チェックし、流しきれなかった深い滞りをネッシン療法の技術を使って流していきます。
施術を受けた後は、身体と心が緩んでいます。翌日にかけて眠気やだるさが出る場合があります。当日の夜は、ゆっくりお休みください。
お客さまの症状によっては好転反応がでる場合があります(軽い湿疹など。身体の状態が快方に向かう変化の兆しです)。不安がある方は、お気軽にご相談ください。
当サロンのサービスは、リラクゼーションを目的としたサロンです。
次の方は体調悪化の恐れがあるため、ご遠慮いただいております。
◉食後30分以内、飲酒されている方、高熱のある方、妊娠中、18歳以下、よもぎアレルギーの方
◉次にあてはまる方は、主治医の了承を得てからご来店ください。
持病のある方、処方されたお薬を服用中の方、皮膚の炎症のある方、ケガをしている方、1年以内に手術をされた方
スーシュの施術後の体調・症状の悪化に対して当店が責任を負うことはできません。
お客様ご自身で身体の声を聞き、体調に合わせてご利用ください。