• 店舗公式

カッパセイタイインマツドマバシテン

カッパ整体院 松戸馬橋店

4.05
口コミ
12件
写真
19件
更新日

【昼休みにできるリフレッシュ体操】 NEW

【昼休みにできるリフレッシュ体操】の写真

こんにちは!
カッパ整体院松戸馬橋店です!
仕事や家事に追われていると、気づかないうちに体がこわばり、疲れが溜まってしまいます。特にデスクワークでは長時間同じ姿勢が続き、首や肩の重さ、腰のだるさを感じやすくなります。そんなときにおすすめなのが、昼休みを利用したリフレッシュ体操です。ちょっとした動きを取り入れるだけで、午後の集中力がぐっと高まります。

まず取り入れたいのは 背伸びの動き です。椅子に座ったまま両手を頭上に伸ばし、大きく深呼吸をしながら体を引き上げます。背骨がすっと伸びて、丸まりがちな姿勢をリセットできます。ポイントは、息を吐くときに肩の力を抜き、全身の余分な緊張を和らげることです。

次に効果的なのが 肩回し。両肩を耳に近づけるように持ち上げ、後ろに大きく回します。これを5回ほど繰り返すと、肩まわりの血流が良くなり、重だるさが軽減されます。前回しも行うと、さらにバランスが整います。

続いて、デスクワークで特に疲れやすい 首のストレッチ。椅子に座ったまま、片手で頭を軽く支えながら、反対側にゆっくり傾けます。首の横がじんわり伸びるのを感じながら、左右それぞれ20秒ほど行いましょう。

下半身への刺激も忘れずに。おすすめは 太ももとふくらはぎを動かす運動 です。椅子に座ったまま膝を伸ばして足を持ち上げ、数秒キープ。その後ゆっくり下ろします。これを数回繰り返すと、下半身の血流が促され、むくみの予防にもつながります。また、立ち上がれる環境であれば、かかとを上げ下げする「つま先立ち運動」も効果的です。

さらに心身を整えるために 呼吸法 を取り入れるのもおすすめです。背筋を伸ばして椅子に座り、鼻からゆっくり吸って口から吐く深呼吸を数回繰り返すだけで、自律神経が整い、頭の中もすっきりします。

昼休みのわずかな時間でも、こうした体操を取り入れることで体のこわばりが解消され、午後の作業効率や集中力が高まります。ポイントは「短時間でもいいから継続する」こと。

【昼休みにできるリフレッシュ体操】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
34
お得な情報
10

日付別

2025年10月
8
2025年09月
27
2025年08月
9

概要

住所

千葉県松戸市西馬橋蔵元町14

アクセス

東武ストア正面 千葉興業銀行ATM隣

最寄駅
バス停
  • 馬橋駅から67m (徒歩1分)

今すぐお得なクーポンをチェック

八柱駅から徒歩1分☆平日9時~22時、土日祝9時~17時まで営業!お子様連れ歓迎☆

八柱駅前接骨院

3.74
5件

八柱駅から徒歩1分(32m)

お知らせ

更新日

【立ち仕事の疲れを残さない方法】 NEW

【立ち仕事の疲れを残さない方法】の写真
更新日

【昼休みにできるリフレッシュ体操】 NEW

【昼休みにできるリフレッシュ体操】の写真
更新日

【通勤時間を活用した運動習慣】 NEW

【通勤時間を活用した運動習慣】の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

新規の方、随時受付中。初回ご予約限定で自費メニュー10分延長無料中!(3回まで)※矯正は不可。

あいな接骨院

3.93
8件

新八柱駅から徒歩8分(600m)

今すぐお得なクーポンをチェック

八柱駅から徒歩1分☆平日9時~22時、土日祝9時~17時まで営業!お子様連れ歓迎☆

八柱駅前接骨院

3.74
5件

八柱駅から徒歩1分(32m)

店舗・施設の情報編集で最大4ポイントGET