• 店舗公式

カッパセイタイインマツドマバシテン

カッパ整体院 松戸馬橋店

4.09
口コミ
12件
写真
19件
更新日

【呼吸を深くする胸のストレッチ】

【呼吸を深くする胸のストレッチ】の写真

こんにちは!
カッパ整体院松戸馬橋店です!
「呼吸が浅い」「肩や胸がこって息苦しい」と感じることはありませんか。現代人はデスクワークやスマホの使用で前かがみの姿勢になりやすく、胸まわりの筋肉が硬くなることがあります。胸の筋肉が硬くなると、呼吸の際に胸が十分に広がらず、深く息を吸いにくくなります。そこで、胸を柔らかくするストレッチが役立ちます。

【胸のストレッチが呼吸に良い理由】
胸の筋肉は、肩や背中だけでなく呼吸にも関わっています。胸の筋肉が硬いと胸郭の動きが制限され、浅い呼吸になりやすくなります。ストレッチで胸の筋肉をほぐすと、胸が自然に広がりやすくなり、吸う息も吐く息も深くなります。深い呼吸は酸素をしっかり体に届けるため、疲労回復や集中力アップにもつながります。

【自宅でできる胸の簡単ストレッチ】
• 壁押しストレッチ
壁に手のひらをつけ、肩の高さに腕を広げます。体を少し前に倒して胸を開くようにします。胸の前側が伸びていることを意識しながら、ゆっくり呼吸します。

• 両手組みストレッチ
背中の後ろで両手を組み、肩甲骨を寄せるように胸を開きます。息を吐きながら肩を下げ、深呼吸を繰り返すことで胸郭が広がりやすくなります。

• 椅子を使った胸開き
椅子に座り、手を頭の後ろに置き、肘を後ろに引くように胸を開きます。背筋をまっすぐ保ち、肩や胸まわりの筋肉をやさしく伸ばします。

【続けるためのポイント】
ストレッチは無理に伸ばそうとせず、心地よく伸びる範囲で行うことが大切です。1回につき20〜30秒を目安に、毎日少しずつ取り入れると胸の柔軟性が改善され、呼吸も深くなりやすくなります。また、深呼吸を意識しながら行うことでリラックス効果も高まります。

【まとめ】
胸のストレッチは、肩の不調や猫背の改善だけでなく、呼吸を深くする効果があります。深い呼吸は体全体の血流や酸素供給を良くし、疲れにくく、集中しやすい体づくりにもつながります。毎日の生活に簡単な胸のストレッチを取り入れ、呼吸がしやすく快適な体を目指しましょう。

【呼吸を深くする胸のストレッチ】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
35
お得な情報
10

日付別

2025年10月
9
2025年09月
27
2025年08月
9

概要

住所

千葉県松戸市西馬橋蔵元町14

アクセス

東武ストア正面 千葉興業銀行ATM隣

最寄駅
バス停
  • 馬橋駅から67m (徒歩1分)

今すぐお得なクーポンをチェック

八柱駅から徒歩1分☆平日9時~22時、土日祝9時~17時まで営業!お子様連れ歓迎☆

八柱駅前接骨院

3.74
5件

八柱駅から徒歩1分(32m)

お知らせ

更新日

【正しい歩き方で体を安定させる】 NEW

【正しい歩き方で体を安定させる】の写真
更新日

【立ち仕事の疲れを残さない方法】 NEW

【立ち仕事の疲れを残さない方法】の写真
更新日

【昼休みにできるリフレッシュ体操】 NEW

【昼休みにできるリフレッシュ体操】の写真

お近くのお店

『皆さんを笑顔に!』体の痛みお任せ下さい。平日20時まで受付

五香中央整骨院

3.79
12件

五香駅から徒歩2分(84m)

今すぐお得なクーポンをチェック

八柱駅から徒歩1分☆平日9時~22時、土日祝9時~17時まで営業!お子様連れ歓迎☆

八柱駅前接骨院

3.74
5件

八柱駅から徒歩1分(32m)

店舗・施設の情報編集で最大4ポイントGET