こころと身体の健康
👐 +10からはじめてみる健康習慣 👐
新しい年になり、
「今年は“運動習慣”を身につけ
健康生活を実践しよう💪」
抱負に掲げている方も
いらっしゃると思います✨
「さぁ、ガンバるぞー!」
今日の日曜日は、気合を入れて「運動」
されてる方も多いかもですね😊
ただ、
いきなりハードな運動に取り組んだり、
無理な運動からはじめてしまうと、
続けていくことは難しいかも😅
運動は、年齢やその人の体力などによって
異なります😌
また、「無理な運動」や
その人にとって「適切ではない運動」を
続けていると、痛みや思わぬケガに
つながることもあるんですよ😣
。……………………… 。
無理のない運動をはじめてみる😉
また、
・階段を使ったり、歩くことを意識する
・テレビを見ながら筋トレやストレッチ
・仕事中のリフレッシュにストレッチ
このように、
普段の生活の中で「身体を動かす」こと
に取り組んでみる、ということから
“運動習慣”、“健康習慣”につなげていく
のもいいかもです👍
。……………………… 。
普段の生活の中で10分多く身体を動かす
厚生労働省HPで情報発信されています。
ご参考になさってくださいね
+10(プラステン)
▷健康づくりのための身体活動指針アクティブガイド
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002xple-att/2r9852000002xpr1.pdf
▷+10からはじめよう
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/policy/p-001.html
。……………………… 。
健康づくり・コンディショニング
のご相談
「日常生活」や「運動」、
「スポーツ」での急な“ケガ”や“痛み”
「交通事故」などのアクシデント
イライラする、眠れない、身体がダルい…
原因はハッキリとしないけど
なんだか調子が悪い😔
“痛み”や“不調”、“不安”、
“気になる”ことをまずは解決し
同じことを繰り返さないように予防、
健康維持・増進、パフォーマンス向上…
まずはお気軽にご相談を下さいませ😊
・∵∴・∵・∵・・∴・∴・∵・∴・∵・∴・
