• 店舗公式

モリカワコウガショドウキョウシツ

森川香雅(こうが)書道教室

3.10
写真
93件
更新日

人生に新しい風を吹かせてみませんか?? 書道と書写のちがいについて 

人生に新しい風を吹かせてみませんか?? 書道と書写のちがいについて の写真

今回は、「書道」と「書写」の違いをお話しします。
はじめに「書道」から。こちらは芸術です。文字が生み出す美しさを追求し、自己表現が最終目的地です。
「道」のつく習い事なので、決して一瞬で手に入るものではありません。だからこそ、一生続けられ面白いのです。
次に「書写」。こちらは教育です。小学生・中学生が学校で教科書にしたがって、美しく整った字を書けるように学びます。個性を出すことではなく、手本どおりに書くことが目的です。
では、実際に字を見ていきましょう。
★「書写」で書いた「風」です。
美しく、形が整っています。

でも、この字から、どんな風が吹いてきますか?と言われても、答えに悩みませんか?😐

人生に新しい風を吹かせてみませんか?? 書道と書写のちがいについて の写真_1枚目

では、、、もう一つの「風」はどうでしょうか?
この記事の下の方に出ている画像。

書道の最終目的は「書で自己表現をすること」🎉その助けになるのは、「臨書」です。先人の優れた作品を、徹底的にマネする!優れた手本を、臨書することが大事なのです。そして、筆使いを学び、空間の美を知る。いつかは、学んだことを生かして、自分の心をのせた書を書く💓

なので、書写だけで終わりにしたら、もったいないと思っています。そこから先が、より感覚が研ぎ澄まされ、美しく整った字を書くだけではない楽しさを感じられるからです🩷

書道と書写の違いが、少しでも伝わりましたでしょうか?

当教室では、小学生から習うときには、学校での学びとのズレが生じないように、また、基本をしっかり学んでいただきたいので、書写の教科書をベースにしたカリキュラムを組んでおります🌈しかし、高学年では、長く続けてきたお子様の書の状況により、書道へ進むこともございます😊

大人は、書道です。当流派の美しい書風のテキストで、基本を学びながら様々なことを習得していきます🎉初心者の方、大歓迎❣️

継続は力なりの世界。

ご興味がある方は、是非体験してみてください⭐️実力のつく、情緒豊かなテキストを、ご用意しております。

人生に新しい風を吹かせてみませんか?

エントリー、お待ちしております♪



香雅

人生に新しい風を吹かせてみませんか?? 書道と書写のちがいについて の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
10
お得な情報
2

日付別

2025年05月
2
2025年01月
1
2024年12月
1
2024年09月
1
2024年06月
1
2024年05月
3
2024年04月
2
2024年03月
1

概要

住所

神奈川県大和市草柳1丁目6-33

アクセス

●やなぎ幼稚園から徒歩5分●徒歩:大和駅より徒歩13分●車:大和中央タイムズ大和中央5丁目第2より徒歩3分●バス:草柳1丁目下車徒歩1分 神奈中バス ①大和駅西口発(5分)②桜が丘駅西口発(10分)

最寄駅
バス停
  • 草柳一丁目から68m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

5月の無料体験 NEW

5月の無料体験の写真
更新日

書道教室の選び方

書道教室の選び方の写真
更新日

基本もしっかり学べる教室

基本もしっかり学べる教室の写真

お近くのお店

お身体の治らない痛み・お悩みに対応!【交通事故20時迄】

鶴間駅前鍼灸院・整骨院

アクセス
  • 桜ケ丘駅から徒歩58分 (4.6km)

大和駅から徒歩12分|駐車場完備|子どもも大人も大歓迎♪年齢の壁を感じさせない楽しいレッスンを展開

大和中央 ミッキーピアノ教室

アクセス
  • 桜ケ丘駅から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大4ポイントGET